見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2023.09.15
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


もうシーズン終了間際、残りあと3日です!
今年も熊谷市の 「けずりひ島田」さん にハイクオリティ雪くまを食べに行ったよ
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

夏祭り掲載もまだ途中ですが、グルメ話をご無沙汰し過ぎだし
冷たい系を急いで掲載したいので、割り込みです…
こちらは、「人形の島田」さんが夏限定で営業されている雪くま専門店。
昨年初めて行って掲載 、とても美味しかった(^^)
今シーズンは6月から始まって、 9月18日までで終了 との事なので
食べたい方は、今すぐに行くべし!
(こんなギリギリ掲載でごめんなさい)


ことし伺ったのは、8月下旬のこと。
ちょうどいい隙間時間が出来たので、今だ!と





キミたち、久しぶり~


オープンから昼頃までは、比較的すいている事が多いようだけど
この日は早く行ったので、どうやら私が1番ノリ&独り占め状態。
贅沢な時間が過ごせそう(^^)
帰る頃に、入れ違いでお客さん来たけどね。


ポットで来るお茶を、好きなだけいただきつつ
注文が決まったらチリンチリ~ン♪


実は昨年も、ブログ掲載後のシーズン終わり間近に一度行って
グレードアップ雪くま「氷庭の枯山水」1,500円+税 を食べたんですがね…


今回も同じモノにしちゃった
3種類あるグレードアップ雪くま、初入店のときに
ベリー&アサイーの「酔芙蓉」を食べたので
あとは白みつ系の「余白の美」を食べればコンプリート出来たんだけど


てっぺんはオリジナルのすっきり美味しいミルク。
濃厚だけど後味爽やかな感じ、このミルク大好き(^^)
次の淡い層が、モリンガかな。

このお店で、初めて「モリンガ」という素材を認識したけど
さっぱりして、ほんのり香ばしいお茶系の味ですな。
アンチエイジングやデトックス等の効果が期待できるスーパーフード、
ありがたい(^^)
下の濃い緑が、間違いのない濃厚な抹茶味!
やっぱり抹茶氷は、こういうホンモノ感が欲しいよね。

氷の削り方のふわふわ感も込みで、大変美味しいひと皿でした


「小サイズ」は前からあったけど、
未就学児専用の「ミニサイズ」というのも出来た?のね~。


繰り返しますが、今年は9月18日(祝)で終了ですからね!
シンプルで上質な、ここの雪くま。
3種コンプリートもしたいし、それ以外のフレーバーもまだ
食べていないものがある…でも私は、次行けるのは来年かな(^^;

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.15 14:23:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: