見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2024.05.14
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


ミニサイズお惣菜が150円、これは色々買いたくなるね!
熊谷市船木台に出来た「kitchen space 335(キッチンスペースみみこ)」さんにて。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

昨日掲載 ​したVento Del Mondoさんの至近にもう1軒、良いお店が出来ていたよ。
商品も店主さんも、とっても魅力的で
小さ~いお店が見どころ満載! 間違い無く女性好みなタイプです


場所は船木台地区の住宅街で、昨日のカフェと同じブロック内の至近。
住所は最後に書いておきますね。
ほぼ同じ時期に素敵なお店が2軒も出来ちゃって
(どちらも昨年10月、335さんは年明けから本格稼働だったと聞いたかな)
あと、まだ行けてない珈琲豆の「柊豆」さんも超・至近だし
どうしちゃったんだ船木台! うらやましいよ。




ちょこっとある駐車場に、メニューボードも出るよ!
和風も洋風もあって、デザートやスムージーまで…あ、お弁当も?
では、階段を上がってお店のほうへ。


住宅の一角を改装して作られた、お洒落な店構え。
なんとなくリゾートちっく


小窓の上のカウンターと、その下の小さなショーケースに並ぶお惣菜…
といっても、実はこの時まだオープン時間の前で(^^;
訳あって特別に、早い時間にお邪魔しちゃったので
おかず満載なところをお見せできなくて(私も見てない)残念。
気さくな店主さんが「中へどうぞ」と…えっ、「中」??




わあ~! コンパクトな空間に、これでもかっ!と調理器具や器などを
つめこんでいるのに、圧迫感が無くて清潔で可愛らしくて…雑貨店みたい
なんとお洒落でセンス良い収納。


特にこの棚、雑貨系カフェみたい
聞けば、店内は店主さんが自らあちこち設計して、
手をのばせば届くところに必要なものを収めるよう考え抜いて
大工さんに作ってもらったものだって…素晴らしい~!
これはお買い物ついでに、店内も見る価値ありだよ。
ちなみに、カップも並んでいるけど


サイフォン式の珈琲も販売しているよ。

ぜひまた行って珈琲も買ってみよう(^^)
それから、その窓も可愛いですね~と言ったら


この窓も、店主さんのアイデアなんですと!


まだお惣菜の準備中、小分けはお弁当用かな(^^)
お弁当部門の目玉は「唐揚げ弁当」、350円だって…まじ?安っ
500円弁当は、タコライス・オムライス・ナポリタン・ボロネーゼ等。
その可愛いデザートは、いちごムース・抹茶プリン・珈琲ゼリーですか。

え? この小さなカウンターでは、予約すればランチも出来るんですか!



では、いま並んでいるモノの中から何かいただきましょう…
どれも小さいパックで、おひとり様やお年寄りにも重宝されそう。
それと、デザートというか、気軽なおやつもいくつかあって
アットホームな感じのラインナップ(^^)

それにしても、多くのパックが150円と?
小さいとはいえ、安い
楽しんでやりたいな~と思って始めたお店なので、利益度外視なんです…と。
こっちは嬉しいけど、本当に良いんですかっ(^^;


150円シリーズの中から、この3つを連れて帰る。
タマゴのマカロニサラダ は、スパイシーでチーズ入りの大人味。
初めて食べるタイプかも、少量つまむだけでも満足…と言いながら
ちょびちょび食べ進めてしまう美味しさ(^◇^)
コクがあって、おつまみにも向いているかも。
ほうれん草とコーンのソテー は、柔らかくてやさしい系。
大学イモ は、割とお醤油が濃いめのハッキリ味で
熊谷市端っこエリア(うちも逆サイドの端っこ)の田舎に向いてるね


ところで店主さんは、イタリアンレストランに務めたり
コーヒーやさんで働いてサイフォン式のコーヒー淹れてたり
和菓子やさんでわらびもち作ってたこともあるそうで。
だから、こんなバラエティに富んだ内容が用意できるんですね

そんな訳で黒糖わらび餅150円は、店主さんのおすすめ。
これ、す~んごい柔らか滑らか!
美味しいくて一瞬で消滅、こりゃ確かに和菓子やさんレベルですな。


他にもデザート系を買っちゃう、 いちごムース200円。
ふわっシュワッとして、懐かしい感じ。


さらに200円のチーズケーキも。
平べったいベイクドチーズ、翌日の手軽なおやつにいただいた(^^)


安価&少量ずつなので、あれこれ試したくなるよね。
いろいろ、気取らない家庭的なお料理でほっこりしたよ。
小さ~いのに色々ぎゅーーーっ!と凝縮された、情報量の多いお店。
前向きでパワー溢れて、楽しそうにお仕事をしている女性店主さんが
何よりも魅力的で…私、こういう女性大好き
安いしお手頃サイズだし、近所だったら毎週でも行きたいよ(^^;
好物のライスコロッケがある時に行けたらな~。

まだオープン数ヶ月、これから色々と広げていきたい方向らしいので
楽しみ、楽しみ。
あ、店名が何で「みみこ」なのか聞くの忘れた

「kitchen space 335(キッチンスペースみみこ)」
熊谷市船木台3-6-18
月~木11:30~14:30/金16:00~19:00 土日祝休み

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。

コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 21:17:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: