見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2025.11.27
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


よーし!今年は別の行事が当たらず、のんびり見られた
11月22日開催の「消防特別点検」行事で披露された、熊谷鳶さんの梯子乗りだよ。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

毎年11月 に行われるという 「埼玉県消防協会熊谷支部消防特別点検」
一昨年初めて行けたけど、昨年は確か開催が10月に変更されて
私が都合悪い日に当たって、見られず…
でも今年は、奇跡的に他の用事が何も無い日。
しかも、空模様もバッチリでないのっ




ということで、荒川大橋西側の「荒川緑地運動広場2」へ。
朝8時から始まる行事ですが、最初はご挨拶等あるので
ちょっと遅れて8時半ごろに行ってみる。





一番のお目当ては、やっぱりこれですよ…
鳶さんの梯子乗り&纏振り(^^)
前に来たとき9時頃~だったので、今回もそんなもんですかね?








それまで、消防署本体の演習を遠巻きに拝見。
ホースから実際に水は出さずとも、本番さながらに
「火」に向かってダッシュ!
別にわたくし、妻沼人じゃないし妻沼に住んだことも無いのに
なんか妻沼分団を見ちゃうんだな(^^;


9時10分過ぎ頃、鳶さん動き始めましたな…






こんな見晴らしの良い場所で纏振りを見られるの、貴重~
ちと遠いけど、それでもヨシ。




梯子が立てられたよ、1人目さんは上から拝見しますか。










今回、乗り手さんは若手くん中心で来ましたな。
さすがに、前に拝見した時より安定感が増しているね。


ダッシュで戻り、2人目さんは下から拝見。












2人目さんも難なくキメてくれて、青空に映えるポーズ


最後は、ベテラン氏でシメますか…




赤い幕を下からも持って 「火の用心」 の文字を
ピシッと見せようとしつつ…
風が強すぎて、諦めた模様(^^;






やはり安定感ピカイチですな



倒さないで、そのまんま運んじゃうんですかっ

さて、次は 纏振りの行列 だよ。
前回来たときは、居る場所を間違えたけど(笑)
今年は、動きをわかっているから大丈夫。




迷った末、今回はこちら側から拝見。
消防署の役付の方々かな?が、土手側に並び
その前を纏軍団が通過。







うちわ祭の時には出ない纏も含まれている
纏好きにとって、これは嬉しい機会だよね。
いや~ これだけ並ぶと壮観
次の機会はあのへんで見ようかな…とか、
もう来年の事を考えちゃってる


後から 消防団の旗軍団 も続き、ちょっとしたパレード状態。
よくよく考えると、日本の消防団の行事で
「星条旗よ永遠なれ」 で行進、というのも不思議ではあるれけど
まあ、何かと行進曲として定番になっているし
勢いのある名曲だもんね~。(何だかんだで好き)


例年であれば、このあと荒川に向かって
消防車の 一斉放水 があるところですが…
荒川が工事中につき、今回はありません! とのアナウンス。
では私めは、ここで帰るとしましょう

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.27 23:10:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: