育休ママの

育休ママの"丁寧な暮らし"とは程遠い日常

PR

プロフィール

miele1926

miele1926

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

育児

(41)

ゲーム

(33)

投資

(2)

ディズニー

(9)

保育士資格取得に向けて

(0)

お出かけ

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


手術の翌々日は定例の検温等と医師の往診、レントゲン撮影、ペースメーカのチェック、説明がありました。


退院日だったのですが、看護師さんから「何時に帰りたい?」との質問が。
そんなこと聞かれても、検査や説明が何時にあるかわからないため答えられないのですが…と困りました…。
検査や説明の時間を聞いても、午前・午後と漠然とした答えで、具体的な時間は提示されず。
そんな状態で何時に帰りたいか聞かれても困ります😅
とりあえず14 時と希望は出し、予定通りに退院できました😌

退院後ですが、手術後5日目に傷口に貼ってあるテープを剥がしていいとのことでした。
シャワーはテープを剥がすまではそこに当てないように言われました。
髪を洗うのが難しいです😅
入浴は感染予防のため1ヶ月は避けてほしいとのことでした。
左手は次回診察まではひとまず肩くらいまで挙げてもいいとのこと。
0歳児育児なかなかツラいです😣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.29 20:35:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: