お気楽ママの日記

お気楽ママの日記

PR

プロフィール

みぞママ

みぞママ

お気に入りブログ

ざっくばらん 来てみてコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)き~て~♪さん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
散歩道 つちママさん
季節の風の中で OMITAさん
徒然日記。。。 キャットミントさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:女子プロ野球ワールドカップ(08/19) なるほど、頑張れ!日本!ですね。♪~θ(^O^…
夢咲案内人 2008 @ Re:女子プロ野球ワールドカップ(08/19) なるほど、頑張れ!日本!ですね。♪~θ(^O^…
夢咲案内人 2008 @ Re:夏休みの旅行(08/14) 空町を散策されたようですね。 8月ももう…
age@ やってみ >>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せ…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風がきています(09/02) ♪お早うございます。V(^-^)V ♪今日も、朝…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

長男は県内の大学なのですが、通学にかなり時間がかかるため、

一人暮らしをしたくて仕方ありませんでした。

昨年は、買ったばかりの原付を盗まれ(でも、奇跡的に戻ってきました)

とても一人暮らしなんて恐ろしくて・・・・と思っていました。

でも、いつまでも甘えていては、自立できないと母も心を決め、

昨日お部屋探しに行ってきました。

条件を行って、いくつか部屋を出してもらい、2軒実際に見せてもらいました。

ちょうど、受験シーズンですが、合格発表がまだということもあり、

物件は豊富。

しかも、大学に近くて、設備も良くて、お値打ちというこれまた奇跡的にいい物件で

契約することができました。

これからは、家賃等またお金がかかりますが、

これもしっかりした人間になってもらうための、授業料だと思って、

頑張って働きます!!

まだまだ、世の中をなめている長男。

一人暮らしで、しっかりしてもらわなくっちゃ!

さて、今年高校3年になる次男。

先日マーク模試を受けてきました。

自己採点の点数は・・・ううむ??

この時期としてはまずまずなのか?

もっと頑張らなくっちゃいけないのか?

よく分からない・・・・。出てくる結果を見せてもらうしかないかねぇ・・・。

次男は県外希望なので、2人とも出て行ったら寂しくなるなぁ(涙)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 13時37分22秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一人暮らし(02/02)  
ぼち010  さん
こんにちは~。
一人暮らしですか長男さんは。
わたしも実は最初自宅から、途中で一人暮らしをしたのです。もちろん今や大昔ですけどw

しっかりというか、考え方が一般的になる気がしましたね。両親が世間知らず同士で、大学から帰ると「どこのスーパーが今日は特売でこんなに安かった」とか、「伯母がこんな意地悪をした。」とか聞かされる。父は自信過剰で「この人もこの人も俺を尊敬してる」何て自画自賛を聞かされ、解放してほしかったっていうのもありました。

学生生活は結構一人暮らし同士だと共有する時間が長くて、一生の友人ができやすかったです。異性の話とか何でもできますし。

「強くなる」より「さぼり方」が上手になるので、社会人になってから「うつ病予防」になるかもです^^ (2009年02月02日 19時03分22秒)

Re:一人暮らし(02/02)  
OMITA  さん
こんばんは~♪
そうですか、一人暮らしをされるのね。
うちのお嬢も、したいみたいです、大学の近所に。

サークルしていると、
稽古の帰りに食べて、飲んで、なので、
時々、最終電車に乗り遅れるみたい。
で、
帰ってきたら、きたで、翌日の1限目に間に合わないくらい、寝ているし。。。

学生時代って、1日中、友達といたいもんだしね。

しかし、みぞママさん、思い切ったねぇ。。。


(2009年02月02日 20時44分48秒)

Re:一人暮らし(02/02)  
miutan918  さん
長男さん一人暮らしされるんですね^^
親の目が届かないところで苦労すると一回りもふた回りも成長するのでしょうね。

同じ大学の同じ学部に通ってる息子の幼なじみはルームシェアできる友達を見つけたら家を出たいって言ってるそうです。
息子はそういうことはまだ言い出しませんけど…。
いざ、そういうことになったら、子供だけでなく親の度胸も試されますよね^^;
(2009年02月02日 23時39分31秒)

Re:一人暮らし(02/02)  
長男さん、一人暮しをされるのですね

我が家は、二人の子供がいて
二人とも一人暮しをしていました
子供達がいなくなって
自由な時間がたっぷり取れるので快適でした
せっかく、この生活に慣れてきたのに
今月末、一人帰ってくることになっています
また、忙しくなるのかしら・・・

一人暮しをするようになってから
家に帰ると、ご飯が出来ていることが有難いって言ってましたよ
親のありがたみも少しはわかるようになったみたいです

信じて、出してあげることは、きっと長男さんにとってプラスになると思いますよ (2009年02月06日 23時21分19秒)

Re[1]:一人暮らし(02/02)  
みぞママ  さん
ぼち010さん
>こんにちは~。
>一人暮らしですか長男さんは。
>わたしも実は最初自宅から、途中で一人暮らしをしたのです。もちろん今や大昔ですけどw

>しっかりというか、考え方が一般的になる気がしましたね。両親が世間知らず同士で、大学から帰ると「どこのスーパーが今日は特売でこんなに安かった」とか、「伯母がこんな意地悪をした。」とか聞かされる。父は自信過剰で「この人もこの人も俺を尊敬してる」何て自画自賛を聞かされ、解放してほしかったっていうのもありました。

>学生生活は結構一人暮らし同士だと共有する時間が長くて、一生の友人ができやすかったです。異性の話とか何でもできますし。

>「強くなる」より「さぼり方」が上手になるので、社会人になってから「うつ病予防」になるかもです^^

な~るほど!!
世間知らずの息子だったので、
一人で生活するって大変なんだということを実感して欲しいと思います。
その中で、生活の知恵を得てもらえれば・・・。
さらに、親のありがたみも・・・。
せっかく、なのでいろいろと欲張って考えてます。
-----


(2009年02月23日 21時35分19秒)

Re[1]:一人暮らし(02/02)  
みぞママ  さん
OMITAさん
>こんばんは~♪
>そうですか、一人暮らしをされるのね。
>うちのお嬢も、したいみたいです、大学の近所に。

>サークルしていると、
>稽古の帰りに食べて、飲んで、なので、
>時々、最終電車に乗り遅れるみたい。
>で、
>帰ってきたら、きたで、翌日の1限目に間に合わないくらい、寝ているし。。。

>学生時代って、1日中、友達といたいもんだしね。

>しかし、みぞママさん、思い切ったねぇ。。。

そうなんです。まったくその通りの生活で・・。
本当は、次男の大学受験を控えてるので、
3年生以降にして欲しかったんですけど・・・。
いつまでも、私が思いきれないので、
清水の舞台から飛び降りるつもりで、思い切っちゃいました(^^;)
-----
(2009年02月23日 21時38分14秒)

Re[1]:一人暮らし(02/02)  
みぞママ  さん
miutan918さん
>長男さん一人暮らしされるんですね^^
>親の目が届かないところで苦労すると一回りもふた回りも成長するのでしょうね。

>同じ大学の同じ学部に通ってる息子の幼なじみはルームシェアできる友達を見つけたら家を出たいって言ってるそうです。
>息子はそういうことはまだ言い出しませんけど…。
>いざ、そういうことになったら、子供だけでなく親の度胸も試されますよね^^;

そうなんです。
子どもはいい気なものですが、
親はなかなか思い切れませんでした(^^;)

最近は一緒にご飯を食べる時間がいとおしく思えます。

でも近いからたまに掃除に行こうと思っています(^_^)v
-----
(2009年02月23日 21時41分21秒)

Re[1]:一人暮らし(02/02)  
みぞママ  さん
まったりおかんさん
>長男さん、一人暮しをされるのですね

>我が家は、二人の子供がいて
>二人とも一人暮しをしていました
>子供達がいなくなって
>自由な時間がたっぷり取れるので快適でした
>せっかく、この生活に慣れてきたのに
>今月末、一人帰ってくることになっています
>また、忙しくなるのかしら・・・

>一人暮しをするようになってから
>家に帰ると、ご飯が出来ていることが有難いって言ってましたよ
>親のありがたみも少しはわかるようになったみたいです

>信じて、出してあげることは、きっと長男さんにとってプラスになると思いますよ

準備の段階で、いろいろと自分で折衝をしてもらってます。
準備だけでも、彼にとってはいい社会勉強になってるかも。
これから、大変なことが一杯出てきて、自分で対処することが多くなると思いますが、今までどれだけ庇護してもらっていたか等、分かってくれるとうれしいなと思います。

でもとっても心配なんですけど・・・(^^;)
-----
(2009年02月23日 21時47分17秒)

アクセス記録ソフト  
無料 さん
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月27日 02時35分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: