みんなで考えよう『ネットワーク・みはら』                       

みんなで考えよう『ネットワーク・みはら』                       

2008.06.08
XML


最近では通夜の時にお着物を着られる方がめっきり減りましたが、久しぶりに通夜から葬儀の着付を頼まれました。最後は着物で送りたいという喪主の奥様の意向です。
悲しみを包んだ喪服姿がとても綺麗に見えました。


昨日は「指名停止中の随意契約について」の勉強会でした。
裁判で出来るだけ早く出すといっていた堺市側からの資料はまだ届いていませんでした。

住民税の値上がりに怒っている方が何人もいます。区役所に言って分納にしてもらったという人もいます
沖縄県議選で与党が過半数を割ったということは
65才以上の住民税値上げの納付書が届いた所なので、よけいに後期高齢者医療保険料の問題がひびいたのではないでしょうか?

6月議会では、3月議会と違い後期高齢者医療制度について、民主党の意見が変わるようです。

平成20年 6月 9日(月) 市民人権委員会  10:00  第1・2委員会室
           産業環境委員会 10:00  第3・4委員会室

平成20年 6月10日(火) 建設委員会 10:00  第1・2委員会室


平成20年 6月11日(水) 総務財政委員会 10:00  第1・2委員会室
健康福祉委員会 10:00  第3・4委員会室







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.10 08:24:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

名無し@ 更新されていないので、美原のビッグニュース、再開発! 美原区民及び、近隣住民のみなさん、ビッ…
ガルフ8864 @ Re:弁護士費用の請求書を提出後、記者会見(01/28) ブログ更新がないのでやめたと思っていま…
natsuママ@ 区民祭りに行って来ました 息子のダンスを見に区民祭りに行って来ま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: