みんなで考えよう『ネットワーク・みはら』                       

みんなで考えよう『ネットワーク・みはら』                       

2008.07.21
XML

昨日は亡き父の3回忌で豊中へ、豊中市内のガソリンスタンドでハイオク192円・レギュラー188円を見つけました・・・ガソリン代の高騰、本当に悩みそうです。
今日は「アカンやろ!指名停止中の随意契約」の美原区以外のメンバーの方々からバザーの商品を提供していただきました。先日宅急便で頂いた「白雪ふきん」もメンバーの方からです。
“合併して良かった”と感謝!
午後からは、日本一難しい試験といわれる8段の昇段審査でこの5月に見事合格された山畑先生の8段昇段祝いの会に主人は招待で私は主催者側の8団体の剣友会の関係者(高校剣道部の亡恩師山崎守先生、退職後は剣道連盟の元事務局長とのつながり)として参加。一般人(警察・教員関連以外)で8段に合格されたのは何十年ぶりの快挙・・・本当におめでとうございました。国会議員・府議・市議、東大阪市長、警察署長の挨拶に始まり総勢317名という大変大きな祝いの席でした。 


掲示板に後期高齢者医療制度についての問題点をお知らせ頂きありがとうございます。  (ここをクリック)
22日に閣議決定される内容が7月18日付ヤフーニュースに掲載されていました。
「後期高齢者の保険料納付、年金天引き・振替の選択可能に」
詳しい事は(ここをクリック)

以前テレビで、後期高齢者保険料が天引きされ配偶者控除など、本来受けられる税控除の額が縮小されると放送されていましたので、改善されようとしているのでしょうが
選択性となると新たな不公平が・・・周知徹底しないとますます不安になる制度改定です。

一旦凍結して廃止を検討して欲しい・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.22 11:24:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

名無し@ 更新されていないので、美原のビッグニュース、再開発! 美原区民及び、近隣住民のみなさん、ビッ…
ガルフ8864 @ Re:弁護士費用の請求書を提出後、記者会見(01/28) ブログ更新がないのでやめたと思っていま…
natsuママ@ 区民祭りに行って来ました 息子のダンスを見に区民祭りに行って来ま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: