PR

Profile

みほちんw

みほちんw

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

マウムル ピウダ New! はんらさん

アクセル数 大(だい)さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

~青空しょって~ゆ… こーまま。さん
いそがず あせらず… のんちゃん77さん
めざめ読書の家 めざめ読書の家さん
子どもの夢の家 りろママさん

Comments

みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >***mimi**さん お盆に行かれたんですか…
***mimi** @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 我が家も先週行きましたよ! ちょうどお盆…
みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >朝葉晴瑠砂さん ご実家が東武日光線沿…
朝葉晴瑠砂 @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 実家が東武日光線沿線なので一度は寄って…
みほちんw @ Re[1]:奴は地獄と言うけれど(07/31) >りろママさん とりあえず元気に切り抜…
りろママ @ Re:奴は地獄と言うけれど(07/31) 吹奏楽部って、体育会系文化部と呼ばれて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.21
XML
カテゴリ: 息子の発達
実はめったにないことなのだが、今日は珍しく義父母が我が家にやってきた。午前中電話かかってきて、午後こちらに寄る予定とのこと。

だけど結局おじいちゃんおばあちゃんには逢えずじまい。30分ほどで帰ってしまったから・・・。

***
なかなか公文から帰ってこないのでTELしたら、
「今お直しやってるところですが、帰りたい、お直しする体力がない、って泣いてるんですよ。学校で何かあったんですか?」

あーおばあちゃんに逢いたくて早く帰りたかったのかなぁ?
期待持たせて悪かったよぉー!

慌ててお迎えに行くと息子はまだしょぼんとしてました。

「だって公文の勉強嫌いなんだもん。しばらく遠慮したい・・・」
おじいちゃんおばあちゃんに逢えなかったことよりもそっちが主な原因か・・・(両方だとは思うが)。

***
帰宅して夫も交えて公文の話し合いをした。
本人涙の主張「公文の勉強嫌い。お家で一人でゲームしてるほうがいい(お友達と遊ぶという発想は全くないらしい)。学校のお勉強は好き。
来週からしばらく(1ヶ月だそう)公文は遠慮する!
親の主張「せめて九九覚えるまでは続けて欲しい。一ヶ月休みたいと言ってるけど、一ヵ月後にはまた同じこと言っていき渋るのが目に見えている。どっちかにして」

勉強したくない気持ちはよーーーくわかるんだけどね。しくしく泣く顔見ると辛いよね。

まだ結論出てません。きっと今後も渋るでしょう。
本人の中で拒否反応が出ているのでしょうか?
すぱっと辞めさせるのが本人の為なのか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.21 23:32:59
[息子の発達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: