PR

Profile

みほちんw

みほちんw

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

アクセル数 大(だい)さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

~青空しょって~ゆ… こーまま。さん
いそがず あせらず… のんちゃん77さん
めざめ読書の家 めざめ読書の家さん
子どもの夢の家 りろママさん

Comments

みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >***mimi**さん お盆に行かれたんですか…
***mimi** @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 我が家も先週行きましたよ! ちょうどお盆…
みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >朝葉晴瑠砂さん ご実家が東武日光線沿…
朝葉晴瑠砂 @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 実家が東武日光線沿線なので一度は寄って…
みほちんw @ Re[1]:奴は地獄と言うけれど(07/31) >りろママさん とりあえず元気に切り抜…
りろママ @ Re:奴は地獄と言うけれど(07/31) 吹奏楽部って、体育会系文化部と呼ばれて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.02.01
XML
カテゴリ: 息子の発達
今日の連絡帳より。


それで本人の言い分。
「だってごほうびのシールがもらえないほうが嫌じゃん!」
「できなくてもずるしてシールもらえたほうがいいじゃん!」おまえなぁ・・・。
確かに教科書見たらシールが一枚貼られておりました(貰っちゃったのね・・・ハア~)。

1/4の日記 と同様、景品のたぐいを手に入れないと気がすまない息子。景品やごほうびとして出されたものは必ず自分のものにできると固く信じている。その辺の感情をコントロールすることがまだまだ難しい。
それと合わせて今回は勉強面でクリアできなかった悔しさと両方か・・・。

3学期に入って、授業中でのトラブルが格段と増えてきている。

またしても夫と私の意見が食い違っちゃうし(向こうは軽度発達障害がなんぼのもんだいっ!!名称つけて括るなっ!!って考えだし)、私は私で一体どうすりゃいいのとオロオロするばかりでさ。

とはいえ音読して暗唱の練習やろう!と誘ったら、素直に応じて練習やるんだよね。そこが不思議なところでもあり可愛く思うところでもあり。
ただ暗唱は完璧じゃないなー。明日もう一回やるそうだけどまた暴れたりしやしないだろうか???

***
明日の学級閉鎖は免れました。しかし明後日はわからんよー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.01 23:42:56
[息子の発達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: