PR

Profile

みほちんw

みほちんw

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

アクセル数 大(だい)さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

~青空しょって~ゆ… こーまま。さん
いそがず あせらず… のんちゃん77さん
めざめ読書の家 めざめ読書の家さん
子どもの夢の家 りろママさん

Comments

みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >***mimi**さん お盆に行かれたんですか…
***mimi** @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 我が家も先週行きましたよ! ちょうどお盆…
みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >朝葉晴瑠砂さん ご実家が東武日光線沿…
朝葉晴瑠砂 @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 実家が東武日光線沿線なので一度は寄って…
みほちんw @ Re[1]:奴は地獄と言うけれど(07/31) >りろママさん とりあえず元気に切り抜…
りろママ @ Re:奴は地獄と言うけれど(07/31) 吹奏楽部って、体育会系文化部と呼ばれて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.09
XML
カテゴリ: 息子の発達
教育センター2度目の面談です。今回も私だけ。

主に夏休みの様子と、学校の個人面談での内容を聞かれました。

そして私からは、最近困っていることとして
・どこまでが自閉的なこだわりで、どこからが単なるわがままなのかの線引きが難しいということ
・電車内でのマナーがあまりにも悪すぎる!注意しても注意しても全く聞く耳持たない!
ということを挙げたところ、
「毎回電車に乗り込む前に、一つだけ約束してみたらどうですか?」と提案されたのですが、対抗心バリバリで「オレは絶対席譲らないっ!」と突っぱねられそうだ・・・それでもこちらとしては言い聞かせるしかないのだorz

まだ夏休み中ということもあって、2学期に入って学校内での態度も変化するかもしれないので様子見ということで。

9月に入ってから、いよいよ息子を連れての発達検査(別の担当者がつくそうです)、さらに私の面談もあります。

遊ばせろだトミカ買えだ、きっとうるさくてたまらんだろうな・・・。

***
帰りは何を血迷ったのか、30分ほど歩いて帰ることにしました。
しかしインターチェンジの脇道をくぐるのが非常に恐ろしく、しかも排気ガスの嵐でかえって健康に悪い(-、-;)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.13 10:39:39
[息子の発達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: