PR

Profile

みほちんw

みほちんw

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

マウムル ピウダ New! はんらさん

アクセル数 大(だい)さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

~青空しょって~ゆ… こーまま。さん
いそがず あせらず… のんちゃん77さん
めざめ読書の家 めざめ読書の家さん
子どもの夢の家 りろママさん

Comments

みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >***mimi**さん お盆に行かれたんですか…
***mimi** @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 我が家も先週行きましたよ! ちょうどお盆…
みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >朝葉晴瑠砂さん ご実家が東武日光線沿…
朝葉晴瑠砂 @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 実家が東武日光線沿線なので一度は寄って…
みほちんw @ Re[1]:奴は地獄と言うけれど(07/31) >りろママさん とりあえず元気に切り抜…
りろママ @ Re:奴は地獄と言うけれど(07/31) 吹奏楽部って、体育会系文化部と呼ばれて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.17
XML
カテゴリ: 鉄道関連
今年も京王百貨店駅弁大会の時期になりました。一年は早いね。

到着したら会場入口で富久家のロールケーキのところに行列ができていた。
何の予習をせずに出かけたので、富久家が出店してることを知らなかった私。

実は沼津出身のくせに富久家のロールケーキを知らずに大きくなったの。
一度だけロールケーキの耳(切れ端)を食べたことがあるきりで、ちゃんと食べたことがないのよ。
ネット上で幻のロールケーキという噂を聞くので(mixiにもコミュあるぐらいだし)とりあえず並んでみた。
整理券貰うために待つこと40分ほど。私も暇人だなー(^^;)。

整理券をGETしたあと、いよいよ駅弁物色開始。
目玉の蟹対決はどこも激しい行列。

結局普段なら絶対買わないものをということで、試食が美味しかった静内のつぶめしをランチ用に購入。
夕飯用として牛肉どまんなかと豚丼購入。
コドモの分は・・・駅弁買っても残すしなぁと言い訳して、昨日食べたい食べたいと騒いでたヒレカツをデパ地下にて購入。

お昼に食べたつぶめしですが、つぶ貝もご飯もしっかり味が染みていて満足♪
駅弁選ぶときは見た目重視なのですが、こういった一見地味な見た目のものも侮れないですね。
駅弁資料館 によると、もともとは道の駅弁みたいです。
製造元のホテルでも食べられるそうです。

今回初めて沼津の港あじ鮨が販売されてたが、早々に売り切れていた。
買おうか迷ったんだけどな・・・別に沼津駅の改札横で売ってるからいいやと見送った。
それならなぜロールケーキに並ぶんだ?(^^;)

帰宅して家族でロールケーキを頂く。

だけど腹持ち良すぎてヘヴィだわ・・・。

---
摩周の豚丼、感想です。
時間が経ってしまったからな・・・昼間のうちに食べたらもっと美味しかったかも。
だけど甘めのタレが程よくからんでいて、食べやすく美味しかったです。


---
この日記の内容は某mixiのと同一ですのであしからず。
それから画像は後でね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.18 09:30:30
[鉄道関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: