PR
New!
はんらさんComments
Keyword Search
正門脇で圧倒的な存在感を示すシールドマシン(の一部)モニュメント。
検車工場への移動途中、待機する鶴舞線車両を目の当たりにし興奮する息子。
ここで面白い枕木発見。
検車工場では3ヶ月ごとの月検査と、6日ごとの列車検査が行われる。
見学終了後、改めてレトロでんしゃ館の中をじっくり見る。
そして路面電車たち。
1400型は展示されている3種のなかで最年長。
戦時下に製造された3000型は、軍需工場への通勤需要として産み出された連接車両。2009年夏の旅まとめ 2009.10.31
身延線と岳南鉄道乗った話をUP 2009.10.17
東武博物館リニューアル 2009.08.07