PR

Profile

みほちんw

みほちんw

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

アクセル数 大(だい)さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

~青空しょって~ゆ… こーまま。さん
いそがず あせらず… のんちゃん77さん
めざめ読書の家 めざめ読書の家さん
子どもの夢の家 りろママさん

Comments

みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >***mimi**さん お盆に行かれたんですか…
***mimi** @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 我が家も先週行きましたよ! ちょうどお盆…
みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >朝葉晴瑠砂さん ご実家が東武日光線沿…
朝葉晴瑠砂 @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 実家が東武日光線沿線なので一度は寄って…
みほちんw @ Re[1]:奴は地獄と言うけれど(07/31) >りろママさん とりあえず元気に切り抜…
りろママ @ Re:奴は地獄と言うけれど(07/31) 吹奏楽部って、体育会系文化部と呼ばれて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.09
XML
カテゴリ: 息子の発達
今日から新学期、息子も4年生になりました。


春休み中あれほど顔も見たくないとか言ってても、学校で会うと一緒に遊んで欲しいのねー。
そう、結局3年生時のトラブルをそのまま引きずってるわけ。
絶交解除を迫って断られた結果暴れたと。

たまたま別件で学校立ち寄ったらちょうど子供達の下校時間で、泣きはらしてる瞬間を目撃しちゃったわけ(´0`)

それから通級教室にしばらく居させてもらったんだけど、私に解決させようと懇願し、叶わないとわかると再び泣き喚くといった状態。
担任(変わりました)に今日のことを訴えるという息子のために、通級の先生が担任を連れてきてくれた。

担任に話しているうちに、息子の気持ちも少しは落ち着いたようだ。

ここまでこじれてしまうと、なかなか元通りにはならないのにね。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.09 13:46:07
[息子の発達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: