PR

Profile

みほちんw

みほちんw

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

アクセル数 大(だい)さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

~青空しょって~ゆ… こーまま。さん
いそがず あせらず… のんちゃん77さん
めざめ読書の家 めざめ読書の家さん
子どもの夢の家 りろママさん

Comments

みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >***mimi**さん お盆に行かれたんですか…
***mimi** @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 我が家も先週行きましたよ! ちょうどお盆…
みほちんw @ Re[1]:東武博物館リニューアル(08/07) >朝葉晴瑠砂さん ご実家が東武日光線沿…
朝葉晴瑠砂 @ Re:東武博物館リニューアル(08/07) 実家が東武日光線沿線なので一度は寄って…
みほちんw @ Re[1]:奴は地獄と言うけれど(07/31) >りろママさん とりあえず元気に切り抜…
りろママ @ Re:奴は地獄と言うけれど(07/31) 吹奏楽部って、体育会系文化部と呼ばれて…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.02
XML
テーマ: 着物(551)
GW谷間の5/2。コドモが遠足行ってる間に、ちょっくら買出ししてきました。

まずは銀座伊東屋で開催中(5/6終了)の「江戸風流てぬぐい展」。
なんという種類の多さ!さすがかまわぬ。
月ごとにおすすめ手ぬぐいや使い方を紹介した『てぬぐい月暦』ってのが新鮮でした。
あと注染実演もあったりと。

ふと目をやると、そこにあるのは
てぬぐいデザインコンテスト「あなたならどんなてぬぐいを作りますか?」

描いちゃうよ~汽車柄。
アンケートにも「鉄道柄の手ぬぐい作って」とお願いしてきましたもん。


↓の2枚を購入しました。予定外の他社品購入だけど、まあいいや。
注染手拭【ひらい みも】手ぬぐいきのぼり・黄橡(きつるばみ)
気音間 注染手拭い 【気音間】手ぬぐいかえるとあさがお(紺)


お昼ごはんは東銀座の刀削麺園。
刀削麺@東銀座・刀削麺園
今日はマーラー麺にしてみた。
インゲンが入ってたんで驚いたけど、やっぱり刀削麺最高っ!


その後は急いで新丸ビルへ。
平日なのに恐ろしい混雑ぶりだが、なんとか4Fのかまわぬにたどり着いた。
しかしお目当ての限定手ぬぐいが昨日で品切れとは・・・orz
仕方ないのでバラの手ぬぐいを購入。

しかし隣には「銀座 夏野」。
この店はもしかして・・・そうだ、電車箸売ってるところだ!


箸の形を活かした可愛いイラスト。ちゃんと線路まで描かれている。

トレイン箸

何色かあって一本ずつ(左右で色変えるのもよし)選べるんだけど、今回は新丸ビルの場所にちなんで赤いのにしました。丸の内線ぽいでしょ。

ちなみにこちらのお店では、乗り物の箸置きも売ってます。
電車とか顔のないトーマスもどきなんかがあるw


今回のかまわぬ購入品です。

かまわぬ1かまわぬ2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.09 12:05:26
[コレクションという名の物欲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: