こんばんは。
扇風機もいらない涼しい一日でした。

手書きのはがきが来るなんて素晴らしいです。
また、行きたくなりますね!
なかなかやりますね。 (2011年07月22日 18時49分30秒)

☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2011年07月22日
XML

昨年の五月の連休に、高知を旅して
「龍馬土佐であい博」に行きまして( 5月16日の日記

そのとき、「龍馬さんに手紙を書こう」というコーナーがあって
オットが張りきって書きました( ..)φ

どちらかというと若い方やお子さんが多かったし、私は特に思いつかなかったので
お土産物を選びに行ってたのでした

お手紙のことはすっかり忘れて

今年の五月は高知に行けず、かわりにカツオのたたきをお取り寄せして



気分を味わったりしてたのですけど

近所
(↑届いた状態の写メ。美味しかったよ~



そこうしてたら、こんなお葉書が。。。

2011-07-22 13:38:03

ちゃんと手書きの部分があって、オットの名前が入ってて
短い中にオットが綴った内容に即したお返事になっているそうです。


オットは大喜びで、
「待ちゆうきね」って、いつ行こう
と、すっかりその気です。

一人ひとりに、手書きの文を添えるなんて、
仕事とはいえすごいです、スタッフさん(*≧▽≦*)
どうもありがとう♪

そしてこの企画、大成功でしょう
。。。オットには(*^艸^*)

今月からは次のイベント、 志国高知 龍馬ふるさと博 ですって。

kanataro-007さん のブログで拝見したこんな像もあるし⇒ 「150年ぶりぜよ2」☆

いつ行くのかなー



見てくれてありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月22日 15時22分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事・お散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:龍馬さんからお返事(^O^)(07/22)  
moririn65  さん

Re:龍馬さんからお返事(^O^)(07/22)  
すー☆  さん
な、なんと!こんなお返事、めっちゃ感動ですね(^^♪
まさか、読んでくれた上の手書きのお返事が来るなんて、びっくりですやん!
しかも1年以上たってるし、そんな事忘れてしまってるだろうし、旦那さん、よけいに嬉しかった事でしょうね(^^♪

それと「待ちゆうきね」って、この台詞、良いですねぇ♪
mio*゜さんは、前に原田芳雄さんの龍馬の映画を見てはるって、僕の記事のコメントをくれたはったものだから、mio*゜さんの記事と原田さんが亡くならはった事とが僕の頭の中でリンクして、
「待ちゆうきね」って台詞が、あの原田さんの渋い低音で聴こえてしまいました…。 (2011年07月22日 20時03分28秒)

なかなか  
panda404 さん
データの整理が行き届いていますね。
素晴らしい。 観光地の鏡ですね
年度内にもう一度行かないと!
プレゼント目当てに   笑 (2011年07月22日 22時30分27秒)

moririn65さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
今朝まで快適な涼しさでした。朝方は寒いくらいでしたが今は…暑いです。蝉が鳴きやみました(笑)そちらはいかがでしょう(*^_^*)

観光でやっていくところの努力と気合を感じます(^O^)
(2011年07月23日 10時49分59秒)

すー☆さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
べつに龍馬本人でなしお仕事でなさってると分かってはいても嬉しいものですね。すごい笑顔でした。手書きの威力、改めて感じました(^o^)
私も原田芳雄さんの訃報で、テレビでは何度も代表作の一つとして『竜馬暗殺』の映像が紹介されたので、すー☆さんのお持ちだったポスターを思い出してましたよ。
「待ちゆうぜよ」「待ちゆうきね」どちらも響きがいいけど
原田芳雄さんの待ちゆうきねって聴きたいですね(*^_^*) (2011年07月23日 11時03分32秒)

panda404さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
観光地としての努力もすごいし、あちらで出会う人達も「来てくれた」って言い方なさるので、また行きたくなりますよ(*^_^*)
プレゼントもらうためだけに高い旅費は使えませんから。 (2011年07月23日 11時14分00秒)

良いもんですね  
ちゃむ さん
こんばんは(^o^)丿

こういったのって良いもんですよね!!
書いてある内容からも、また行こうかなって思いますよね(^^)
手書きの部分があるというのが大事ですよね(^^♪

ちなみにたたきは美味しかったですか~(^_^) (2011年07月23日 18時47分51秒)

ちゃむさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そうですね~やはり内容もお返事らしいお返事なので、説得力(また訪ねるという)ありました(*^_^*)
かつお!!とっても美味しかったですよー(*≧艸≦*)
玉ねぎスライスとワカメやシソ添えて二人で完食しました。オナカイッパイ(^~^)
(2011年07月24日 18時00分51秒)

わしも  
kanataro-007  さん
ひろめ市場で待ちゆうきねぇ。
ゆうべのひろめ市場、写真はわしが撮ったき、わしは写っちゃあせんけんど。FBに登録しちゃぁせんでも、この写真は見られるぜよ。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.152377404839968.38607.100002031281721&l=17332c248c&type=1

(2011年07月28日 09時52分37秒)

kanataro-007さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡 
わ、うれしい~私にも「待ちゆうきねぇ」(^o^)/
楽しみにしています。私たち土佐のお酒が大っ好きなんですが、悲しいことに強くはないのでお手柔らかに(笑)
お写真拝見しました♪ひろめで上機嫌な皆さん、いいですね!! (2011年07月28日 10時46分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: