バラと可愛い花たち

バラと可愛い花たち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

未来と申します@ Re:ラ・マリエ(02/05) はじめまして。 ラマリエについてたどり着…
おうすちゃん@ Re:バーベナ(09/09) バーベナがとっても元気そう。可愛がって…
miityan116511 @ Re[1]:秋バラまだまだ綺麗(11/21) 久住咲夜さんへ ご覧頂き有難うございます…
久住咲夜 @ Re:秋バラまだまだ綺麗(11/21) 凄く美しいです(*´ー`*)
おうすちゃん@ Re:ティージングジョージア(07/28) おはよう御座います。次々と咲き続けて、…

プロフィール

miityan116511

miityan116511

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

2023年07月19日
XML
カテゴリ: 多年草

外来植物のバーバスカム
江差草と呼ばれている
いつの頃からか、我が家の庭で咲くようになりました。鳥が運んだのか?
はじめのうちは白花が多く黄花は希少でしたが、今は黄花が大量に増えて白花がなくなってしまったと思っていたら一本咲いてきました。
実生で良く増えるので抜き取っていたからでしょう。
黄花が希少の時は、黄花を愛でていましたが、大量に増えるとどうでもよくなり、今は白花が可愛いく思えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月19日 21時45分55秒
コメントを書く
[多年草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: