仕事で客と打ち合わせしていたんです。
僕 「ココをですねぇ。こうしないと駄目なんですよ。
これでいいですか?」
客 「へぇ。そうなんやぁ。
いーよ。いーよ。 松本いーよ
。」
はぁ?
松本伊代だと?
なんちゅーおもんないおやじギャグだよ。
軽く流そうとも思いましたが、
お客さんなので、
普通に話しにのってやることにしました。
僕 「あはは・・・。ヒロミの奥さんですか。
うまいこと言いますねぇ。」
客 「ヒロミ?誰それ?じょうじ君寒いこと言うねぇ。
ボケ殺しだよ、それ。あはははははははっ!!」
こいつマジで殺めたい。
おっさんにまで馬鹿にされる男、
じょうじです。
こんばんわでした。
いやぁ。
春ですねぇ。
ん?
春?はる?ハル?
どっかで聞いたことあるなぁ。
・・・・・。
あっ!そうだった!!
前にちょっかいだしたけど、
逃げられた女の名前だった(泣)
そ、そんなこともあるさ。
どんまい自分。
それにしても、
偶然っていろいろな所に、
転がっているものですね。
最近、
僕の姉に長男が産まれたんです。
僕ね、
子供って大嫌いだったんですが、
もうね、甥っ子って、
滅茶苦茶かわいいんですよ。
目に入れても痛くないって気持ちが、
ほんのり理解できました。
そんな甥っ子なんですが、
1つだけ問題があるんですよね・・・
名前が「はる」なんです。
なんて偶然なんでしょう。
泣きたくなるほど、
いいタイミングですね。
実家に帰った時なんてね、
僕の親父もおかんも、
「 はるちゃーん!はるちゃーん!
」
って言ってる訳ですよ。
そう呼ぶたびに、
僕の心はグサッ!グサッ!
ってなもんですよ。
なんですかこれは。
新種のM用プレイですか?
神よ・・・
こんな偶然いりませんから。
やっぱり、
子供嫌いは直りそうもありません。
[追記]
あー!
今日ってエイプリルフールじゃないですか。
嘘日記書いてもいい日じゃないですか。
失敗したなぁ。
(気づくのおせぇよ)
清純派ランキング1位。 2005.05.29
過去の安心/未来の不安。 2005.05.15
今年のスタイルはズバリこれだっ! 2005.05.11