2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週土曜日に38.6℃出し日曜日に病院でインフルAと診断された次女。 日曜日微熱程度だったからタミフルを飲ませるのをやめてみました。月曜日には平熱で元気いっぱいだった。火曜日も平熱で治ったのだと思っていた。 なのに今日水曜日になって次女が再び発熱…。 昨日から咳がひどくなっているから普通の風邪かもしれない。でもインフルが治りきっていないのかも…。 今日、日曜日に行った病院じゃないいつものいきつけの病院へ行きました。 土曜日からのいきさつを話し先生が「喉のバイキンの検査とインフルの検査をしましょう」と再び検査。 日曜日の病院では鼻水をフーンと出して看護婦さんが鼻先で鼻先を取ってくれたんだけど今日の病院の先生は思いっきり鼻の穴に綿棒の長いやつを突っ込んで次女、大泣き…。 私のせいで痛い思いをさせてしまいました…。次女、ゴメンね(T_T) やっぱり「インフルエンザです」と診断され、結局躊躇して飲ませなかったタミフルを飲ませることになりました…。 「前に出されたタミフルと一緒に抗生物質と漢方薬を飲ませて下さい」と他の薬も増えてしまいました(>_<) 今朝から次女が「気持ち悪い」と言うので吐き気止めの座薬ももらってきて入れてみたけど「眠い」と言うので寝かせてしまった。起きたら薬を飲ませなきゃ…。 私が躊躇したせいで次女に可哀相なことをしてしまいました。 うちの次女の場合はタミフルを飲ませずに完治はしませんでした…(T_T) 次女の場合、熱があまり長い間は出なかったから菌が弱らなかったのかもしれないな…(>_<) 明日から幼稚園と思っていたけど当分無理になってしまった…。 うちの旦那のインフルの方は昨晩まだ38℃ちょい熱があったけど「少しずつ楽になってきている」と今日も仕事に行っています…。 二人共、早く治って欲しいです(>_<)
2008年01月30日
次女、今日は一日中平熱。タミフルを飲まずにインフルが治ったようです。とりあえず2日安静にして私が移っていなければ、木曜日から幼稚園へ登園させようと思ってます。 昨日の夕飯の時、旦那が「調子悪い」と言い出した。体温を計ると38.6℃。日曜だし医者がやっている時間ではなかったので、セキ薬品で市販薬とユン○ルを飲ませて早寝させました。 旦那の仕事は配送業。旦那が急に休むと代わりがいないので具合が悪くても休めないらしい…。運転の仕事だからこそ体調が悪かったら危険だと思うのにね…。 今日は薬が効いてる間は熱が下がり効き目がきれると熱が上がる…という状態で仕事を終えて帰宅しました。夕飯にうどんを出したけど少ししか食べず夜9時までやっている医者へ行かせました。 予想通りインフルエンザA型でした…。 旦那はタミフルではなく吸入するタイプのリレン○という薬を出されました。熱さましには市販薬を飲んでもいいと言われたそうです…。 今の所、長女と私は無事だけど移っていないかヒヤヒヤしてます…。今週のりきれば大丈夫かな?
2008年01月28日
昨日の昼過ぎの2時頃、たまたま次女を抱っこしたら、頬っぺたが熱いのに気が付いた。 体温を計ると38.8℃…。何年か前に長女が高熱を出した時に、早く行き過ぎて検査に反応が出なかったことがあったので今日の朝まで様子見。37.7℃に下がったけど病院へ行きました。 日曜ということもあり病院は沢山の患者。2時間待ってやっと診察室へ…。 「インフルエンザの予防接種は受けてる?」「インフルエンザの検査しようね」と言われ15分後に再び診察室へ…。 「インフルエンザA型です」と言われました。 タミフルと解熱剤を処方され処方箋薬局へ。タミフルの副作用について書いてある注意書きを渡されました。 タミフルを服用後に異常行動などの精神・神経系の症状が出て、転落等の事故に至った報告の大半が10歳代の患者だった。 異常行動の発現のおそれがありますので、少なくとも2日間、保護者の方は、お子様が一人にならないように配慮をお願いします。 等、不安になることが書いてありました。 次女は今日の午後には熱が37.1℃まで下がったりしました。処方箋薬局の人に「朝晩の2回飲まて下さい」と言われ「朝の分、帰ったら飲ませて大丈夫です」とは言われたけど微熱だから夜まで様子見することにしました。 38℃付近じゃなければ飲ませるのとりあえずやめておこうかな…。 飲ませるなら48時間以内だけど、明日の2時頃まであるからもう少し様子見してみようかなと思います。
2008年01月27日
昨日ダイソーに買い物へ行ってから地元の神社へ初詣に出かけたけど初詣渋滞していてしばらく車に乗っていたら次女が車酔いしてしまい今日に延期しました。 午前中はキミちゃんと子供達3人とシュンちゃんママとシュンちゃんとソウくんと私と子供達の総勢9人でボーリングへ。最初は楽しそうにやっていたうちの子供達、だんだん疲れたり飽きたりして途中でゲームをやめてしまった。2ゲーム目は長女の分は私が、次女は7ゲームまで頑張らせ残りは私がやったよ…。自分できちんとゲームが出来るようになるまでもう行かない…。 夕方になって初詣へ。昨日とは違って空いていました。子供達にチョコバナナを買って、輪投げをして、スーパーボールすくいして、べっこう飴を買って帰ってきました。 帰りにセキ薬品に買い物へ行ったらまた次女が「気持ち悪い」と言い出した…。今までバス酔いはあったけど自分ちの車に酔うなんてなかったのになぁ~。酔い止めの薬が必要かもな…。なるべく車で出かけるのを控えようと思いました。
2008年01月04日
全4件 (4件中 1-4件目)
1