なんだかチャラけたり、ふざけたりしたりしてる方がカッコいいと思われるシチュエーションってある?
まじめすぎたら、ガリ勉って言われる?
ちっちっち。
まじめなのはカッコいいことだ。
人間は誰だってちゃんとやりたいって思ってる。
だから、まじめにきちんとやってる人をみると時々うらやましくなったりする。
そう、まじめにがんばってる人はそれでいい。
さらに…
ひたむきにやってる方がカッコいいに決まってる。
だからひたむきにがんばりまくるのだ。
これがかっこいいのだ。
もう、それに集中しまくってる雰囲気。
それが素敵なのだ。
徹底的にやる。
僕の目標は2000億円貯めること。
しかもただ、貯めるんじゃなくて他人に喜んでもらえる仕事をきちんとやりながら、貯金する。
その間もずっと、募金等の善行を継続する。
2000億円貯まったら、世界の伝染病をひとつ撲滅する。
そのために一生懸命にがんばる。
コツコツとがんばる。
死ぬ直前に達成。
僕の人生…以上。
あー。カッコいい。
みんなは今は勉強に集中だ。
そして、社会に出たら、みんな?
僕と競争しよう!
僕と地球LOVE競争だ!
みんなに負けるのは悔しくない。
(再)僕が考える試練の意義 2007/03/07
明日、発表の子達。 2007/03/07
手をつないで 2007/03/06
PR
Calendar
Keyword Search