全840件 (840件中 1-50件目)
今日、3月10日は東京大空襲の日です。 今から70年前の昭和20年3月10日、米軍の無差別爆撃で約10万人超が犠牲になりました、 300機ものB29が東京の下町に焼夷弾を落とし、多くの民間人が犠牲となりました。 これが歴史の真実です。 この歴史こそ、語り継がれて行く必要がりあります。 支那がでっつちあげた南京大虐殺は、何十万人が殺されたとか言いますが、10万に以上を殺そうとすると、東京大空襲のような無慈悲な手段を用いなければ無理なのです。 なぜ、我が国は、この様な東京大空襲のことを訴えず、ウソ八百の南京大虐殺で攻められなければならないのでしょうか??? 大東亜戦争の本当の悲劇である東京大空襲については、我々がもっともっと世界に討ったえるべきです。
March 10, 2015
コメント(0)
第38回日本アカデミー賞の授賞式が行われ、「永遠の0」が最優秀作品賞、最優秀主演男優賞など8部門を制した。 今年に入ってから小説は読んだが、映画はまだ観ていないので、是非、観てみたい。
February 27, 2015
コメント(0)

今日、2月22日は「竹島の日」です。 相変わらず新聞やニュースでもほとんど取り上げられていない。 先日、韓国を訪問した自民党の二階俊博総務会長は朴槿恵大統領と会談した際、朴が慰安婦問題について、「(元慰安婦の女性たちが)生きているうちに問題を解決したいとの責任と思いがある」と語ったことに同意したとのニュースが流れたが、ねつ造された従軍慰安婦(朝鮮人売春婦)問題より、解決すべきは竹島問題である。 ”竹島を返せ!竹島を返せ!!”
February 22, 2015
コメント(0)

安倍首相が今夏に発表する戦後70年談話に関する有識者会議のメンバー16人が発表された。 日本郵政社長の西室泰三氏が座長だ。 メンバーには3人の女性のほか、幅広い年齢層の有識者が集まっているようだが、歴史認識めぐる表現はどのような内容になるのだろうか? もう謝罪はやめて、戦後70年間の我が国の歩みを堂々と語ってもらいたい。 しかし、メンバーに櫻井よしこさんが入っていないのが残念でならない。
February 20, 2015
コメント(0)

産経新聞に”歴史戦”が連載されている。 汚い支那によってねつ造された「南京大虐殺」について、南京に入城した元兵士たちが、その真実を語っている。 汚くずる賢い支那人は、20万人、30万人が殺害されたとか、ウソばかりを並べ、反日をあおっている。終戦から70年にあたる今年は、さらにその勢いが増すことだろう。 我が国も、もっともっと歴史の真実を訴えるべきだ。 沖縄の戦いでは、約20万人が亡くなった。そのすべての名前は、沖縄の”平和の礎”に刻まれている。 支那にも、殺害された人の名前をすべて出してもらおうではないか。 出せるものなら。
February 18, 2015
コメント(0)
流転の王妃・最後の皇弟の再放送を見た。 満州国 皇帝の弟、溥傑と妻、浩の物語だ。 このドラマが最初に放送されたのは2003年。 このドラマを見た後、息子や娘は、昔満蒙開拓団として満州に渡った父(息子や娘の祖父)に”日本は中国に酷いことをしたんやろと”言った。 父が何と答えたかはよく覚えていないが、”そんなことはない。日本が様々な、今で言う社会インフラ等を築いた”と言う主旨のこと言った。 今の日韓、日中の歴史問題の真理を見たような気がした。。
February 8, 2015
コメント(0)
本日、2月7日は北方領土の日です。 悲しいことに、北方領土の日を取り上げるメディアはほとんどありません。 実は、私自身も忘れそうになっていました。 本当に悲しいことです。 ロシア(ソ連)が、一方的中立条約を破り、我が国に攻めてきたのだ。 ポツダム宣言受諾以降も攻撃を続け、北方領土を不法占拠した。そして多くの日本人をシベリアに抑留した。 なぜあきらかに国際法違反のこの事実が問題にされず、従軍慰安婦問題(朝鮮人売春婦問題)や南京大虐殺?といったウソの話だけが、問題視さるのか????? ”呼び戻そう!北方領土!!”
February 7, 2015
コメント(0)
遅まきながら百田尚樹氏のベストセラー「永遠の0」を読んだ。 なかなか良かった。 百田尚樹氏の作品を読むのは2冊目だが、作品も好きだが、百田尚樹氏のキャラクター自体が大好きだ。 2月11日、14日、15日にはテレビ東京開局50周年特別企画として、ドラマも放送される。 ぜひ、見たい。
February 2, 2015
コメント(0)
今日は、東郷神社に参拝してきました。 4日に靖国神社、明治神宮に参拝したのに続いての参拝です。 奇しくも朝鮮の朴槿恵大統領が記者会見し、日韓首脳会談について「一歩でも前に進む首脳会談にしなければならないが、(開催には)困難がある。日本側の姿勢の転換、変化が重要だ」と語ったそうです。 一国の大統領が、この様に無知では、国のレベルがわります。 歴史に真摯に向き合う必要があるのは朝鮮です。 もし我が国が多くの犠牲を払い、日露戦争に勝利しなければ、どうなっていたのでしょうか? 朝鮮半島はロシアの植民地となり、多くの朝鮮人はシベリアへ送られ、奴隷となっていたはずです。 前にも書きましたが、朝鮮人の国家は存在していなかったのです。 このことを忘れてはいけません。 朝鮮人にしては、自分たちで国家を維持できなかったことは恥ずかしいことかも知れません。そのことには触れたくないのでしょう。 でもそれが正しい歴史です。 朝鮮は自分たちでは国を維持できず、どこかの植民地となるしかなかったのです。 日本に保護されたことは本当に幸せだったと思います。 朝鮮人はその感謝の気持ちを忘れてはなりません。
January 12, 2015
コメント(0)
パソコンの調子が悪かったこともあり、2ヶ月以上も更新をサボってしまいました。 本日、第3次安倍内閣が発足した。 安倍さんには、長期政権を築いてもらい、アベノミクスによる景気回復はもちろん、拉致問題の解決、北方領土の復帰、そして憲法改正を成し遂げてもらいたい。
December 24, 2014
コメント(0)

秋季例大祭の靖国神社に参拝してきました。 秋晴れで本当に気持ちの良い秋の日でした。 昨日、高市早苗総務相、山谷えり子拉致問題担当相、有村治子・女性活躍相の3閣僚が参拝したことに対して、支那や朝鮮がゴタゴタ言っているが、これはひとえに我が国の問題であり、内政干渉です。 支那や朝鮮がゴタゴタ言うのは、あいつらの国益のため、でも本当になさけないのは我が国の中に、靖国神社参拝対して、批判する人達です。 そんな奴は日本人になる資格がありません!! ・法の正義と歴史の道理とを守り抜いたラダ・ビノード・パール判事の碑
October 19, 2014
コメント(0)
朝鮮人が物事を冷静に考えることができない人種であることはわかっている。 何かあれば、深く考える前に、怒り、わめき、泣き叫び。 他国の国旗を焼いたり、、、 でも、そう言った低いレベルの人種であっても、許されないことがある。 産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長が韓国の大統領 朴槿恵の名誉を毀損きそんしたとして在宅起訴されたことだ。 報道の自由もあったもんじゃない。 朝鮮人のレベルが低いこと、国家のレベルが低いこと、呆れてものが言えない。 読まない! 買わない! 読ませない! うそつき朝日新聞
October 9, 2014
コメント(1)
新党結成の意向を表明していた田母神俊雄元航空幕僚長だが、石原慎太郎最高顧問らが設立し、休眠中だった「太陽の党」を引き継ぐ形で、党の活動を再開することとなった。 主な政策は、・憲法廃棄と自主憲法制定・拉致被害者救出、・原発再稼働 是非とも自民党を右から支える党として頑張ってもらいたい。 読まない!買わない!読ませない! 売国 朝日新聞! 日本は良い国だ!
September 25, 2014
コメント(1)
売国奴 朝日新聞の木村伊量社長が記者会見で、福島第1原発事故をめぐる「吉田調書」報道について、誤りを認めた。 また、従軍慰安婦に関する報道についても、木村社長は「訂正が遅きに失したことについて読者のみなさまにおわびいたします」と語った、、、 読者のみなさまに謝るだけじゃすまないだろ!! 我が国に対してこんなに大きな不利益をもたらして!! 物事を深く考えられず、すぐに興奮してしまう朝鮮人を怒らせて!! 日本国、全ての日本国民に対して謝罪しろ!!! 読まない!買わない!読ませない! 朝日新聞。
September 11, 2014
コメント(0)
安倍総理大臣が内閣を改造。第二次安倍改造内閣の発足した。 主要閣僚は留任が多く、新鮮味には欠けるが、安倍総理にはできるだけ長く続けてもらいたいので、安定している内閣を無理に大きく変える必要もないのだろう。 この内閣で是非、拉致問題の解決、河野談話に代わる新しい談話の作成等々、行ってもらいたい。 また自民党の役員人事では、朋ちゃん、稲田朋美先生が政調会長に! 従軍慰安婦だけでなく南京大虐殺など、支那や朝鮮の嘘八百を暴いてもらいたい! 読まない!買わない!読ませない! 朝日新聞
September 3, 2014
コメント(0)
ローマ法王フランシスコがソウルで行ったミサに旧日本軍の従軍慰安婦(売春婦)の女性7人が出席した。 しかし、まだやるか? 従軍慰安婦について、我が国や軍隊の強制がなかったことが明らかになってきているのに、、、 まあ、この女性達も今さら自分達の意思やお金のために売春婦になったとは言えないのだろうなあ。 引っ込みがつかんのか。 それなら、今、日本に稼ぎに来ている朝鮮人売春婦たちもミサに参加させたれ!! こんな問題を引き起こした売国新聞 朝日新聞を読まない!買わない!読ませない!
August 18, 2014
コメント(0)
しゃぶしゃぶチェーンの「木曽路」が無銘柄の和牛を価格が高い「松阪牛」や「佐賀牛」と偽って提供していた問題で、松原秀樹社長は記者会見し、「お客さまに多大なご迷惑をかけたことを深くおわびする。大きなミスと反省している」と謝罪した。 私も「木曽路」には行った事があるが、しゃぶしゃぶチェーンで売り物の牛肉を偽装するとは本当に酷い話で社長が自ら謝罪するのは当然に事だ。 さて、「木曽路」以上に酷いのが、「朝日新聞」である。 新聞で従軍慰安婦に関する偽りの記事を掲載し続け、朝鮮や支那を動かし、我が国、国民に多大な被害をもたらした。 普通の企業であれば、社長が自ら国民に対して謝罪するとともに、朝日新聞は廃刊になっても当然のところ。 本当に恥を知れ、朝日新聞! 朝日新聞を読まない!買わない!読ませない!
August 16, 2014
コメント(0)

8月15日。終戦記念日です。 今年も安倍総理の代わりに?靖国神社に参拝してきました。 地下鉄の九段下駅を出ると様々な団体がビラを配ったり、署名活動をしていました。 国のため、国民のために尊い命をささげた英霊に感謝するのは、すべての国で共通のことです。 おろかな支那や朝鮮のために安倍総理が参拝できないのは、本当におかしいとおもうのです。 国賊の朝日新聞。読まない!買わない!読ませない!
August 15, 2014
コメント(0)
朝日新聞がようやく慰安婦報道の検証記事は、一部の記事が事実無根だったことや不正確なことは認めて反省は表明した。 もともと事実無根であったことは明らかだったが、この報道で物事を深く考えない朝鮮人が怒りだしたり、ずるがしこい朝鮮人が賠償請求をしだした訳だ。 日本政府、国民に多大な被害をもたらした朝日新聞はすぐにでも取りつぶすべきだ。 それができないなら、朝日新聞の購読者はただちに購読をやめよう! 良心のある購読者よ、国賊の朝日新聞を取るのをやめよう!!
August 6, 2014
コメント(0)

今日は、会社が終わってから靖国神社のみたま祭りに行ってきました。 地下鉄の九段下駅のエレベーターあたりからもの凄い人でした。 境内も大混雑で、なかなか進めません。 多くの人が、屋台で買った物を飲み食いしながら、ゆっくりゆっくり歩いていました。 集団的自衛権の行使を限定的に認める閣議決定について、安倍政権の支持率が低下していますが、この人達はこの問題をどのように考えているのでしょうか?? 閣議決定に対し一部の人がデモをしたり、ヒステリックに騒いでいますが、多くの人は無関心なように思えます。 人は多すぎですが、光の祭典と言われるだけあって、非常にきれいなお祭りです。 空模様が気になって、ゆっくりできませんでしたが、、また別の機会にゆっくり参拝させていただきます。
July 14, 2014
コメント(0)
ロッテホテルが自衛隊創設記念のレセプション開催を前日に拒否。 客商売のホテルが信じられない行為である。 まあしょせん朝鮮にモラルはない。 でもこれが逆に日本のホテルがそんなことをしたら、すぐにカーッとなる朝鮮人は暴動を起こし、ロッテリアの店舗は破壊され、ロッテの商品は非買運動が起こり、ロッテの商品を置いているスーパーやコンビニも被害にあうところだ。 我々、日本人はおおらかなのか、ロッテがチョンコロの企業だとわかっていても、特に意識せず商品を買うし、プロ野球でロッテファンだと言っても変な目でみることもない。 しかし、今回の事件でロッテと言う企業がチョンコロの企業だと言うことを再認識させられた。 こんな無礼な企業。 チョンコロのガムやチョコチョコレートはできるだけ買わないようにしよう!
July 13, 2014
コメント(0)
政府は、臨時閣議を開き、憲法9条の解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認すると決めた。 永田町の首相官邸前では、集団的自衛権の行使容認に反対する市民団体の呼びかけで、抗議の集会やデモが続いたようだ。 様子を見に行くべきだった。 本当に日本国民は平和ボケである。 戦争は相手のあること。憲法第9条で日本が守れると言うのは、竹やりでB29を落とすと言うはほぼ同じこと。 そんな精神論だけで日本が守れるか。 戦える武器を持ち、価値観を同じとする国々と同盟を結び、備える。これしかない。
July 1, 2014
コメント(1)
河野談話の検証で、河野談話は日韓のすり合わせで出来たことが明らかになった。 これこそ歴史の真実である。 また、河野が政府の見解を超えて、ありもしない強制連行を認めたことも明らかになった。 この事が我が国にどれだけの不利益をもたらしたことか。 河野は我が国の国民に対し、土下座して謝罪すべきであり、本来であれば市中引き回しにされてもおかしくない罪を犯したのだ。
June 23, 2014
コメント(0)
あの「河野談話」の検証結果が公表された。 強制性を裏付ける証拠のないまま、韓国の要求を入れて作成されたものだ。 あやまれば、何とかなると思った当時の政府の責任は重すぎる。 しかし、それにしても汚いのは韓国。チョンコロだ。 ”馬鹿でもチョンでも”と言う言い回しは、嫌いだったが、本当に軽蔑に値する国、国民なのだと実感する。
June 21, 2014
コメント(0)
ワールドカップ ブラジル大会で西村雄一主審と相楽亨、名木利幸両副審が開幕戦の審判団をつとめることになった。 公平で冷静な判断をする日本人審判団が信頼を得たと言うことだ。 これと全く好対照なのが朝鮮人審。と言うか朝鮮人。 すぐにカーッとなって怒るし、泣きわめくし。冷静な判断、公正な審判などできるはずがない。 この国民性の違いに反日、反韓の本質があるのかも知れない。
June 12, 2014
コメント(0)
今日、5月27日は我が国の海軍記念日です。 ご存じのとおり、日露戦争で、我が国の連合艦隊がロスケのバルチック艦隊を撃滅した日本海海戦を記念して制定されたのだ。 毎日、集団的自衛権の行使について、つまらない議論、報道が続いている。 東郷平八郎がこの平和ボケの日本を見たら何と言うだろうか。
May 27, 2014
コメント(0)
東シナ海の公海上空で、海上自衛隊のOP3C画像情報収集機と航空自衛隊のYS11EB電子測定機が、支那のSU27戦闘機2機の異常接近を受けた。 今、東シナ海、南シナ海では一触即発の事態が続いている。 こんな状況下に国内ではあたりまえの集団自衛権について、かくかく議論が続いている。 本当に平和ボケとしか、言いようがない。 肩と肩がぶつかった時、”何を!”っと、いつでも受けて立つ構えが必要だ!
May 25, 2014
コメント(0)
南シナ海での支那の悪行は目に余るものがある。 本当に国家としてのレベルの低さを感じる。 この悪行に対し、ベトナムでは反中暴動が起こっている。 我が国では考えられないことだが、支那で起こった反日デモを思い出させる。 本来、ベトナムの国民に沈静化を求めたいところだが、支那では反日デモを”愛国無罪”として、放置した事実がある。 因果応報か、、、、
May 17, 2014
コメント(0)
旅客船「セウォル号」沈没の事故では、船長や乗組員など逮捕者が続出している。船長や乗組員の過失は明らかだが、国民の批判が高まれば、あまり審議もされず関係者も続々逮捕される。 前にも書いたが、この事故で明らかになったのが、朝鮮人の愛国心の無さ。 そして朝鮮人が利己的であること。 それと被害者家族のデモ行進等の一連の抗議行動をみていると、朝鮮人はあまり物事を深く考えずに行動していることもわかる。 とにかくすぐに頭に血が上り、怒り出す、泣きだす。そして暴れだす。 訳もわからず、朴槿恵の言葉やマスコミの報道に、すぐに反応(激怒)して、日の丸や安倍総理の写真を焼いたりするのは反日のデモでもよく見かけるが、、、 物事を深く考えられない民族に歴史の真実を見極める能力はない!
May 12, 2014
コメント(0)
作家の渡辺淳一さんが亡くなられた。 大学生の頃から20代前半まで、ものすごく渡辺惇一さんの本を読んだ時期があった。 大学生の時に、たまたまつけたTVで映画「阿寒に果つ」をやっていて、途中から見たけれど主演の五十嵐淳子が好きだったこともあり、凄く気になった。 その時は渡辺さんの作品だとは知らなかったし、渡辺惇一さんという作家自身を知らなかった。 それから本屋で渡辺さんの「阿寒に果つ」を見つけて、迷わず購入。そこから渡辺淳一さんにすっかりはまってしまった。 その後、小説を読まなくなって、4年半前に東京に出てきて、また本を読むようになって、久しぶりに渡辺さんの本も2冊読んだ。 時間があればもっと読みたいと思っていた。 うまく言えないが、私に大きな影響を与えた作家だった。 ご冥福をお祈りします。
May 6, 2014
コメント(0)
韓国の旅客船「セウォル号」沈没事件は、犠牲者の人には気の毒だが、韓国の国家?国民のレベルの低さを明らかにしたと言える。 船長を含め乗り組み員の無責任さ。全く責任感がない。真っ先に逃げて卑怯極まる。 そして海上警察?の救助の不味さ。我が国の海猿なら、危険を顧みず、船内に入り救命路を確保したことだろう。 それに加えて笑えるのが、偽ダイバーや選挙の売名行為目的で偽りの被害者家族になった奴とか、、、 我が国では考えられない族が沢山でた。 この事件を見ても大韓民国はレベルが低すぎる。独立国家としての体をなしてない。 やはり我が国がもう一度、併合する方が良いように思えてくる。
April 29, 2014
コメント(1)
旅客船「セウォル号」沈没事故で、船長や乗組員が真っ先に逃げ出したことが問題になっている。 今朝の産経新聞にも載っていたが、 ”朝鮮人は反日の時は団結するが、愛国心はなく、徹底した利己主義だ。” いや全くその通り。悲しい国民性なのだ。
April 22, 2014
コメント(0)
旅客船「セウォル号」沈没で、救出活動のまずさに批判が集中している。 朴槿恵は自分や政権への批判が拡大することを恐れ、「船長らが取った行動は殺人のようなもので容認できない」と船長らを厳しく批判している。 また、「苦境に陥った国民に信頼を与えるのが公務員の責務であり、それをおろそかにするのなら存在する理由がない」とも発言。 とにかく乗客の家族や国民の不満を他へ向けることに必死だ。 さらに国民の不満が高まれば、十八番の日本批判を開始することも明らか。
April 21, 2014
コメント(0)
先ずは旅客船「セウォル号」沈没で亡くなられた方々にお悔やみを申し上げます。 しかし、今回の事故はあきらかに人災のようです。 救助活動が鈍すぎます。 我が国に応援を依頼していれば、今頃、多くの人が助かったように思います。 特に”海猿”なら、すぐに船内に突入し、救出のための経路を確認していたでしょう。 でも間違ってもこの船は元々日本で作られてとか言って、我が国に損害賠償を請求しないでくださいね。 朝鮮の大統領ならやりかねないので、、、、
April 19, 2014
コメント(0)
朝鮮の従軍慰安婦(戦時売春婦)問題に対する騒ぎがいっこうに収まらない。 今までこの問題に触れていなかった支那まで同調する始末。 本当にまともな調査もせず、河野談話で謝ってしまったことが、悔やまれてならない。 そりゃ朝鮮人の売春婦もいたでしょうが、貧困のために身を売っただけのこと。当時には日本人で親が子供を売ることもあったのだ。 そしてベトナム戦争に参戦した韓国軍も「ベトナム人女性に対する性暴力や民間人虐殺」を行っていたことも明らかになっている。 朴 槿惠よどう謝罪するのか? 朴 槿惠よ何とか未来志向で対話ができないものだろうか。 日本には今も沢山の朝鮮人 売春婦がいる。 朴 槿惠よこれら売春婦まで日本が強制的に連れてきたと言うのか?
April 7, 2014
コメント(1)
明日25日、オランダのハーグで日米韓首脳会談が開催される。 安倍首相が朝鮮の朴槿恵大統領と会談するのは初めてのことだが、それと言うのも反日政策を掲げ、日本の悪口外交を続ける朴槿恵が原因。 安倍首相は問題のある時こそ対話が重要と常にオープンな姿勢であるのに対し、朴槿恵の醜さが際立つ。 会談を行うにあたって、歴史認識の問題等で、安倍首相は一歩も譲ってはいけない。 歴史を捻じ曲げているのは朝鮮と支那だ!! 「河野談話」が作文であることは、朝鮮も知っていること。再検証されて困るから、騒いでいるだけだ。 日米韓首脳会談を牽制するためか、支那の習近平国家主席と朴槿恵大統領が23日に会談し、朝鮮の独立運動家・テロリストである安重根の記念館が中国のハルビン市に建設されたことについて、中国と韓国の関係が強化されたという認識で一致したとか、、、 ほんまに2カ国ともレベル低すぎ!!
March 24, 2014
コメント(0)
クリミア自治共和国の住民投票でロシア編入への賛成票が大多数を占めたことから、プーチン大統領は、上下両院議員の前での演説でクリミア自治共和国をロシアに編入すると宣言した。 何かやりきれない気持ちだ。 支那も朝鮮もロスケも嫌いだが、日本人が最も怨むべき国はロシアだと思う。 それでも安倍首相は北方領土返還を目指し、プーチンとの対話を続けていたのに、、、 安倍首相が就任以来、努力してきた関係改善に水をさす行為であり、大東亜戦争の終戦のどさくさに北方領土を奪った汚いロスケを思い出させる。 しかし先月、ソチオリンピックを行ったばかりなのに、、、 選手達にとっては、ソチオリンピックの前に起らなかったことだけが救いか、、、、
March 19, 2014
コメント(0)

今日は靖国神社へ参拝して来ました。 今月末から4月のはじめには、花見で賑わうことでしょう。 靖国神社に来るたびに、国のために尊い命をささげた英霊の前で、歴史の真実とは何かを考えさせられます。 支那や朝鮮は、自国の不満を日本に向けるため、歴史の真実を捻じ曲げようとしています。 絶対に許されることではありません!!
March 9, 2014
コメント(0)
ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子でキム・ヨナ選手が逆転負けし2位となった採点について、韓国スケート連盟が国際スケート連盟に調査を要請した。 ほんま朝鮮人は往生際が悪い。まあ国民性なんやろな。 そう言えば、ソウル五輪の時にボクシングの裁定でクレームをつけ、まだ試合が行われている会場の電気を消したりしたっけ。 次の平昌オリンピックでもきっとなにかやらかしよるに違いない。 でもこいつら悪いとか、恥ずかしいとか全く思わない人種やからな、、、、 ブログのアクセス数が90,000件に達しました。 閲覧ありがとうございます。
February 24, 2014
コメント(1)

今日、2月22日は「竹島の日」です。 竹島は我が国固有の領土ですが、朝鮮に不法に占拠されています。島根県で式典は行われましたが、もっともっと全国規模で行うべきです。 チョンコロが歴史認識の問題を持ち出すのなら、どちらが真実の歴史か、国際司法裁判所で裁いてもらおうじゃありませんか。卑怯なチョンコロは逃げると思うけど。 竹島の日に対して、チョンコロは日本大使館前で抗議デモを行っているようですが、本当にレベルの低い国家、国民です。 国民の怒りの矛先を反日に向けさせなけでば、国家が維持できないのであれば、また我が国が保護するしかないように思います。 長く支那の手下となってきた朝鮮はもともと自分達だけでは国家を築くことはできない民族なのです。 ”竹島を返せ!竹島を返せ!”
February 22, 2014
コメント(0)

石原信雄元官房副長官が衆院予算委員会で、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の作成過程について(1)日本軍や官憲が強制的に女性を募集したという客観的資料はない(2)談話は韓国での元慰安婦16人への聞き取り調査に基づくが、裏付け調査はしていない(3)談話は軍や官憲の直接的指示での募集(強制連行)を認めたわけではない-の3点を証言した。 これが歴史の真実である! 今でも日本で稼いでいる朝鮮人売春婦は多い。 世界中で売春婦の数を数えたら、たぶん朝鮮人が最も多いような気がする。 そう言うお国柄なのでしょう!!
February 21, 2014
コメント(0)

村山富市元首相が、韓国国会内で開かれた超党派の国会議員連盟の会合で、歴史認識や日韓関係について講演。 慰安婦問題(戦場売春婦問題)について「女性の尊厳を奪ったものだ。日韓両政府の話し合いのもとに解決せねばならない」と述べたとのこと。 前に鳩山も支那に招待されて、尖閣諸島の領有権問題でボケた発言をしたが、この村山も朝鮮に良いように利用されて、ボケボケ発言をしている。 二人とも間違って首相になってしまい、我が国に大きな損害をもたらしただけでなく、国会議員を辞めてからも我が国に不利益となる行動を繰り返す。 もうそのまま日本に帰ってくるな!
February 12, 2014
コメント(0)

2月7日は「北方領土の日」でした。 今年の北方領土の日は、特別の日となりました。 安倍首相が返還要求大会に出席した後、ソチオリンッピクの開会式に出席したからです。 ロスケとは交渉をつづけ、4島返還を実現してもらいたと思いますが、ロスケはある意味で支那や朝鮮以上に汚い国、国民です。 大東亜戦争の終戦直前に中立条約を破って対日参戦し、終戦後に択捉、国後、色丹、歯舞の4島を武力で不法に占拠したのです。 あの時のことを忘れてはなりません。 ”呼び戻そう北方領土”
February 9, 2014
コメント(2)

昨日のTBSの”サンデーモーニング”も酷かった。 まあいつも酷くて、どこの国のTV番組かと思うが、昨日も本当に酷かった。 籾井勝人NHK新会長が、就任会見で行った慰安婦問題(戦場売春婦)や領土問題に関する発言について、発言内容が正しいかどうかについては一切触れず、出演者はいずれも非難だけを繰り返した。 これが日曜日の朝、一番視聴率の高い番組だと言うからなさけない。 売国奴番組。 中立、公正な報道をしていないのは、どちらだ!!
February 3, 2014
コメント(2)

ヨーロッパ最大級の漫画フェスティバルで、朝鮮が慰安婦問題(売春婦)をテーマにした作品を大量出品。 ほんまに朝鮮人は大うそつき。 日本軍の強制はなかったし、殆どが自ら志願した売春婦。 朝鮮の責任者は、今も朝鮮人の売春婦が何万人も日本で働いている事実をどう説明するのだろうか?
January 31, 2014
コメント(2)

今年も2月22日。竹島の日が近づいてきました。 残念ながら今年も朝鮮に不法占拠されたままの状態が続いています。 政府が中学・高校の学習指導要領解説書に、竹島は「固有の領土」であり、韓国に不当に占拠され日本政府が抗議しているとの事実を追加記載しました。 当然のことです。 またレベルの低い朝鮮は騒いでいるようですが、、、 今年も微力ながら竹島プロジェクトに参加します!!
January 28, 2014
コメント(0)

東京都知事選。 新宿の歌舞伎町での田母神としおさんの演説会。 ”がんばってください!”と握手した。 残念ながら私には選挙権はないが、応援してます! 首相の靖国神社に参拝に賛成する人。 子供の道徳教育をちゃんとできる人。 やはり田母神さんだと思います。 日本は良い国だ!!
January 26, 2014
コメント(0)
我が国の初代内閣総理大臣 伊藤博文を暗殺した朝鮮半島出身の安重根の記念館が中国北東部のハルビン駅に開館した。 こんな人殺し、テロリストを英雄と称えるのだから、朝鮮と言う国家、朝鮮人のレベルがわかってしまう。 また反日のために開館に協力した支那もほとんど同じレベル。 いくらご近所と言えどもこんな奴らとは付き合いたくない。 人殺しをたたえる国である。 そのうち拉致の実行犯 辛光洙についても英雄だと言いだし、記念館をソウルあたりに建てるとか言いだしそうだ。 おお、怖!
January 22, 2014
コメント(0)
小野田寛郎さんが亡くなった。 小野田さんは1944年にフィリピンのルバング島に派遣され、終戦後もジャングルに30年間近く潜んで任務を続けた。 孤独に耐え30年、作戦解除命令がないことを理由に部下とともに山中にとどまっていた。74年3月、捜しにきた元上官らの任務解除命令を受け、山を下りて救出され帰国した。 帰国後の翌75年、ブラジルに移住。原野を開拓して牧場をつくった。 84年、ルバング島での経験を生かし、たくましい青少年育成のために「小野田自然塾」を開設。子供たちにキャンプ生活を通して自然の大切さや、目的を持ってたくましく生きることなど人間の本質を教えていた。 小野田さんは、昨今の支那や朝鮮の間違った歴史認識をどのように思っていたのだろうか。 ご冥福をお祈りします。
January 19, 2014
コメント(0)
細川護熙元首相が東京都知事選への立候補を表明した。 細川さんだけなら、”ふ~ん”で終わるところだが、小泉元首相が支援するから話がややこしい。 それもうったえているのが”脱原発”。 何か本当に都知事選の争点になるのだろうか? どうせなら脱原発であの菅も応援に加わると、ただの目立ちたがりだと言うことがはっきりするのだが、、、
January 14, 2014
コメント(0)
全840件 (840件中 1-50件目)