PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.23
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 無事、完結したサムライガールですが、終わってしまうのが残念で読み直していますという言葉をちらほらいただいています。

 すごくありがたいなあって思いました。

 小説や漫画、ゲーム、携帯etc、これだけいろんな娯楽商品が出回っている中、読み直したいと思ってもらえるなんて、すごくうれしいです。なによりの誉め言葉だと思います。

 その言葉に全ての苦労も報われます。というか、苦労なんて思ってはいないんですけれどね。
 なかなかこう納得のいくプロットがきれないときや、自分の力不足を実感して落ち込んだときなんかにすごく励みになるんです。よっしゃ、もっと悦んでもらえる小説を書くぞって気になるんです。

 読み直したくなるような作品を1冊でも多く書きつづけたいなと思います。

 そのためにも四苦八苦……。

 昨日仕上げたプロットですが、個人的にどうしても後半が納得いかないもので、もう一度見直しています。読み直してもらえるような小説を書くんだと気合入れなおして頑張ります。

 最近見つけた面白い本





個人的にすごくウケたのは、「水難に遭ったときに生き延びる方法」。
絵がとてもシュールだし、ちょっぴりおとくなんだか、おとくじゃないんだか微妙なラインのトリビアに笑っちゃいます。あとは、笛の作り方とか、靴の作り方とか……。

寝る前とかにぼーっと読むといいです。
こんなフリーダムな本、私ははじめて発見したかもしれません。
少しお値段は張りますが、どうしても欲しくなって買ってしまった一冊です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 19:20:30
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


遊びにきたよ!  
miko さん
やほ、この前のサイト凄く良かった。
また色々教えてね!

http://miko.zz.tc/komikomi/ua9jiaa.html (2008.01.23 21:23:18)

すごくよかった!感動した!(笑)  
ヒーロー さん
サムライガールようやく読み終わりました。本当にサムライガールは最初から読んでてずーっと続いてほしかった作品なので完結してしまってとても悲しいですTT僕にはたけしさんや秋葉さんのような文才がないので自分の国語力のなさに情けなくなりますが紅月さんを応援したい気持ちは誰にも負けないのでこれからも頑張って下さい。あと、またサムライガールのような連続作品が出ることを心から期待しております。 (2008.01.23 22:25:53)

サムライガール完結  
Winston4275  さん
おめでとうございます&お疲れ様でした。
楽しく読ませていただきました。
予想できない展開が多くて、つい時間を忘れてページをめくっていましたw
もう、主人公の直弥のドSご主人様っぷりが見れないのが非常に残念ですが・・・
また、シリーズの最初から読み直して直弥の色々な意味での成長を見たいと思います。 (2008.01.23 22:51:59)

初体験だに♪  
グリーナー さん
ぶっちゃけダメ元のつもりだったのにww
気づいたらいつの間にか卒業してたよ。
http://dtjapan.net/mp/5abitla.html
これでやっと飲み会で妄想話さなくて済むwwwってか、卒業すると自信付くね、普通に。 (2008.01.23 23:53:08)

Re:読み直してますというありがたい言葉(01/23)  
たけし さん
みかづき先生、こんばんは。とても遅くにファンになった私にとって、先生の作品を最初から読み直す、という時が来るのはいつのことやら・・・でも、前にも書きましたとおり、急いで読むのは勿体無いのでじっくり読ませて頂きたいと思っています。
「地球の上に生きる」の紹介で目を引いたのは、翻訳者が深町真理子先生だった事です。えっ、新作?と思いきや、1991年の出版。うーむ。納得。
「太陽とともに生きる」はご夫婦の共著ですか。前作とのカバーのイラストの違いが面白い。幸せそうな雰囲気が想像できますね。
唐突に断言いたしますが、先生の作品もきっと長い間、読み続けられます。これほど読んで気持ちの良い物語はそうそうありません。つい最近まで、これ無しに生きていた事が不思議です。 (2008.01.24 00:45:23)

>ヒーローさん  
こんにちは。

>サムライガールようやく読み終わりました。本当にサムライガールは最初から読んでてずーっと続いてほしかった作品なので完結してしまってとても悲しいですTT

ありがとうございます。ただ、やっぱり、いつかは終わるものなんですよね。

>僕にはたけしさんや秋葉さんのような文才がないので自分の国語力のなさに情けなくなりますが紅月さんを応援したい気持ちは誰にも負けないのでこれからも頑張って下さい。あと、またサムライガールのような連続作品が出ることを心から期待しております。

ご期待に添えるよう頑張りますね。
(2008.01.24 16:31:23)

>Winston4275さん  
こんにちは。

>おめでとうございます&お疲れ様でした。
>楽しく読ませていただきました。
>予想できない展開が多くて、つい時間を忘れてページをめくっていましたw
>もう、主人公の直弥のドSご主人様っぷりが見れないのが非常に残念ですが・・・

直弥はああいうときは頑張っちゃいますからね! 直弥と刹那の将来が気にかかります……。たまにボケあり突っ込みありの毎日を送りつつ、ずーっとラブラブしてることとは思いますが。幸せでいてもらいたいものです。

>また、シリーズの最初から読み直して直弥の色々な意味での成長を見たいと思います。

極普通のちょっと弱気なへたれな彼が、護るものができたことによってどう変わっていったか、ですね。 (2008.01.24 16:34:36)

>たけしさん  
こんにちは。

>みかづき先生、こんばんは。とても遅くにファンになった私にとって、先生の作品を最初から読み直す、という時が来るのはいつのことやら・・・でも、前にも書きましたとおり、急いで読むのは勿体無いのでじっくり読ませて頂きたいと思っています。

ありがとうございます。じっくり読んでいただけるのもうれしいです。

>「地球の上に生きる」の紹介で目を引いたのは、翻訳者が深町真理子先生だった事です。えっ、新作?と思いきや、1991年の出版。うーむ。納得。

一昔前にすごくブームを呼んだ本らしいです。
一時の女の子はこの本を小脇に抱えて町を歩くのがおしゃれとされていたとかって話も小耳に挟みました。

>「太陽とともに生きる」はご夫婦の共著ですか。前作とのカバーのイラストの違いが面白い。幸せそうな雰囲気が想像できますね。

こちらはまだ注文したばかりで届いていないのですが、今から楽しみです。

>唐突に断言いたしますが、先生の作品もきっと長い間、読み続けられます。これほど読んで気持ちの良い物語はそうそうありません。つい最近まで、これ無しに生きていた事が不思議です。

読んだあと、なんかちょっと幸せな気分になれるような、そんなお話を1つでも多く作っていきたいです。

殺伐とした気分になったり、騙し騙されるスリルを楽しむ作品も世にはたくさんありますが、私は敢えてハッピー路線でいきたいです。 (2008.01.24 16:38:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: