PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.19
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 楽天のブログが検索にかかりづらくなっている件に伴い、とりあえず避難場所をつくらねばと、個人HPのトップを作ることにしました。

 そこで、昨日早速、HPのトップのイメージを簡単にイラレでデザインして友人に送りましたー。HPつくるのが得意な友人です。これで後は待つだけ。いつもお世話になっているのですが、本当に助かります……。

 ちなみに楽天から、回答が返ってきましたが。
 グーグルに問い合わせてくださいとのこと。そりゃまあ、そうですよね。
 で、別の知人に尋ねてみたら、グーグルに問い合わせても「自分とこの企業の情報をどう扱おうが勝手」って返事がくるだけだよーといわれました。なるほど、それも確かにもっとも。

 そこで初めてグーグル八分のことやら、一企業が情報を操作する可能性、だからこそ国主導の検索エンジンを作ろうという動きがあることやらを知りました。それもアレな感じがしますが……。
 とにかく、いろいろと問題があるようです。検索に関して、今まであまり深く考えたことがなかったのでびっくりしてしまいました。検索エンジンにかかりやすくするコツみたいなのは少し学んでいたんですけれどね……。

 んで、HPの制作をお任せしている間に、私は今、ひたすら小説にとりかかってます。
 ようやく納得のいく形にキャラたちが動きはじめましたので、ほっとしてます。



 ちなみに、ちょっと前に送ったプロットの返答が先日きました。もう書き出してしまってOKとのことです。今、書いてる作品が終わって、直しの指定がきている作品が終わってから、2冊同時進行になりそうです……。3月はかなり忙しくなりそうです。そしてやっぱり、うち1冊は、今まで書いたことがないくらいかなりのイロモノになります。書き始めるのがすごく楽しみです。

 結局、イロモノ大好きってことですね……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.19 17:12:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: