PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.07.13
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 ブックフェアの最終日に行ってきました。会場は例年どおり、国際展示場。


 いつもは平日に行っていて、今回は初めての日曜、最終日。

 毎年楽しみにしているんですが、今回もとっても楽しかったです~。
 本好きな人、出版関係者にはたまらないものがありますね。
 例年以上に本を大人買いしてしまいました。
 た、たまにはいいかなあって。

 本との出会いもご縁のうち。

 前々からほしかった本も買いました。幸せです。

 お値段ゆえに去年は購入をためらった本もえいやっと買ってしまいましたよ~。
 本当にいろいろな本があります。
 普段、店頭においてないようなものまで。
 海外で出版されたものごっつい高い本なども見ることができましたよ~。
 ものすごく大きな本で、縦の長さが1m近くはあったような。
 表紙には金属板がはめこまれてあり。お値段は数十万とか。

 本をかったら、タンブラーをもらったりポストカードなどをもらったり。
 ただでさえ、本が安くゲットできる上にいろいろおまけもついてきて。
 いたせりつくせりなのです。

 金属でできた可愛いしおりも買いましたよ~。

 でもなにより驚いたのは、夜回り先生こと水谷修先生のトークショーに偶然居合わせたこと。
 以前、夜回り先生という本をつくった編集さんにインタビューしたことがありまして。
 そのときから、実際にはどんな方なんだろうって気になってたんです。

 まさか偶然、ご本人を目にすることができるなんて。
 もちろん……。サインいただいてしまいました……。


 さて、そろそろ完全仕事モードに入ります。
 修羅場がやってきてます。


夜回り先生






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.14 01:14:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: