食べ盛り男子のお弁当 と 夫婦キャンプ

食べ盛り男子のお弁当 と 夫婦キャンプ

2020.01.06
XML
テーマ: おせち料理(1067)
カテゴリ: 料理
明けましておめでとうございます。

それでも見にきて下さる方もいて
とてもありがたいです。
今年ものんびりペースになりますが
更新していきたいと思います。

まずは新年ということで。。。
我が家の 手作り お節料理


かまぼことハム以外は手作りで何とかできました。

★伊達巻き

★黒豆
★紅白なます
★野菜鶏肉巻き
★海老焼き
★煮しめ
★八頭の煮物
★蒟蒻煮
★八頭のポテトサラダ
★昆布巻き煮物
★かまぼこカニカマと紫蘇巻き
★鶏肉野菜色々おこわ




でてしまったのが残念
ちなみに黒豆好きなんです!
1人で食べてました。

カラフルな箸は セリア で購入
お正月の雰囲気の寿付き箸が欲しかったのだけれど

早く買っておかなければいけないですね。
だけど、こちらもカラフルで中々良かったです。



今年は回転皿を購入したので
いつもよりも多めに作り詰め込みました。
回転皿って憧れですよね。


おこわは、飾り切りの野菜の切れ端を集めて
毎年炊いています。
おこわはみんなすきなので好評です。
長男だけはお赤飯が苦手なので
おこわを炊くのもあるのですが、
実はお赤飯も炊いてます。
お赤飯は私たちが食べたくて作ります。
冷めたお赤飯がウチの旦那さんは好きなのだそう。
最近、その意味がわかってきました。笑笑
どちらも大晦日からお正月に
あっという間に食べきりました。

白米だけよりも、お赤飯やおこわは、
そのままでお腹満足するので
朝ごはんや、お昼にも食べて
他のおかずを作らなくても良いので
おすすめです。

子どもたちが大きくなってきて
中々年末年始に揃わないけれど
来年もお正月に集まれるかな。
集まれる限り毎年 お節料理 は
作っていきたいです。



Instagramでも
手作りおせちのせてます
普段は 毎日のお弁当記録を
更新しています。
⬇︎は12月のお弁当まとめです。





年末年始食べ過ぎた
お腹に手作りヨーグルトが
便利でした。
去年買ったよかったものです!




こちらで


instagramやってます。n_mikika こちらでは、毎日主人と子どもたちのお弁当をupしています。


楽天roomやってます。
mikika購入したもの。
お気に入りをあつめています

クリックお願いします*ˊᵕˋ)੭⤵︎


料理ブログランキングに
参加しています。
⤵︎クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.06 17:53:38
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: