花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

2013年09月23日
XML
カテゴリ: 女子ツー
続きです。

爽やかな秋の気配の中で
話は尽きることなく続きました。
初めてなのに初めてじゃない感じ。
バイクに乗っている、同じWというただそれだけなのに不思議ですね。


この後どうする~?お昼どうする~?
どっちに行こうか?

まだ4歳と7歳のお子さんをだんな様にみていただいてるというピラちゃん、
帰宅はあまり遅くならないほうがよいだろうし

なので、帰路を兼ねるコスモス街道を走り下仁田へ向かうことにしました。

給油したGSでお兄さんに
コスモス街道は何キロくらい続くか尋ねると7キロというので
スポットを探しながら走りました。

台風の影響で倒れてしまったコスモスたち。
それでも頑張って咲いている。
濃い色のピンクから淡いピンク・白の色とりどりの花の道を走り抜けた。
写真撮りたいなぁ、とキョロキョロ。
一か所路肩ありでまぁまぁの所があったけど止まれずに通過してしまった。
もうちょっとゆっくり走るんだったな~と後になって思う。

コスモス街道終わっちゃた・・・ごめんピラちゃん。

お花そのものがもう終わりの時期だったのかも。



コスモス街道でのダブル二台の写真ないのが残念だけど
そうそう!また来年来ればいいよね~(*^_^*)と
考えていたらコンビニ発見。
のども乾いたし、このコンビニでまたまたブレイクタイムです♪

201309221834_2150_iphone.jpg



W800のマットな艶消しマフラーと黒いフェンダー。
2台のホイールのシルバーとゴールドのコンビネーションも何気にカッコいいじゃん!!
私たちキマッてる~~?と二人して言葉には出さなかったけど満足だった。(だよね?)

ここでもおじさんが声をかけてきた。
何CCなの~?すごいねぇ。
どこから来たの?と2台のナンバーを覗き込んで驚くおじさん(笑)

ツーリングでの休憩って、こういった見知らぬ人々との会話自体がすごく嬉しいひと時でもあり、お互いに笑顔が生まれます。

夫婦で走ってると、まずないですからね、こういうシチュエーション。(うちだけかな?)

お昼もまだ食べてないし、こんにゃくセンターにでも寄っていこうかと話し、
ダブル二台で走りだします。

どれだけのクネクネかと心配だったけど
旧道ではないので道はそれほど狭くないし
思ったよりもスムーズに走れた、かな?

お昼は軽く~と考えていたところ
そこに現れたいかにも和風?古風?の茶屋~(^^)
急きょ、独断で駐車場にINしました。

201309221836_4061_iphone.jpg

おかた茶屋さんです。
入ってみると中は広くいい感じの静けさ。
バイクが見える場所、一番奥の席に座りざるそばを注文しましたよ。


201309231355_4722_iphone.jpg


ざるそばが来るまでお店の中をふら~と見て歩きました。

あら(^^)ご自由にですって(*^_^*)
ゆずみそを付けてパクパクモグモグ♪うまっ!!

201309221835_1709_iphone.jpg

全部食べてもいいのかな、おかわりあるかな~と冗談で言ってみた♪
店員さんが笑ってくれた(笑)

と、おそばが運ばれていって
あわてて席に着く二人の声は、

あ、すくなっ!(少ない) ← W800
わぁーちょーどいい~!  ← W650

排気量の差ということですかねー(^_^メ)

食べ終わってお土産購入のためまたウロウロ。

へぇ~。神津牧場のソフトクリームここで食べれるんだぁ♪
(さすがに一日2個はだめでしょう・・)

201309221849_0125_iphone.jpg

お土産
私は、こんにゃくと木の枝を編んで作った飾りにもなりそうなお皿を選びました。

201309230632_6277_iphone.jpg

そろそろ行かないとね、とお土産を必死で詰め込みました。

201309231511_4309_iphone.jpg

コスモスと一緒の写真一枚くらい撮らないとねぇ♪

201309231039_6120_iphone.jpg

そして美しい田舎の景色に背を向け、下仁田ICに向かいます。
途中ぼーっとしている私はインター入口の標識を見落とし
ピラちゃんにホーンを鳴らされてハッとしました。
やばいやばい(-_-メ)。。。

高速道路はやはり90km順行。
楽しかったな~。
また行きたいな~。
次はいつになるんだろ〜。
頭の中では回想と空想がグルグルしっぱなしでした。

藤岡JCTで、ピラちゃんの走る後ろ姿を横目で見ながらバイビー♪
またブレイクしようね〜(^^)/~~

こんな風にしてオンナ2人ダブルツーは無事終了、それぞれの家へ。

北関東道の波志江PA
安全のため、疲れる前に休もう、
そう思い休憩しました。
そして、ここでまた、女性KAWASAKIライダーさんとの新たな出会いが〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))



初めてのオンナ2人ダブルツー♪♪

『ダブルに乗り続けてきて良かったぁ!!!』

瞳を輝かせて笑顔でそう言ったピラちゃんがとっても印象的でした。
私もできる限り乗り続けていきたいと思います。



自分がブログを始めた時には、こんなツーリングができるだなんて
思ったこともなかったので、ブログで知り合えた方々には本当に感謝しています。
どうもありがとうございました。

あ、ピラちゃんと二人の写真を撮るの忘れちゃったので、また近いうちに行かないとです(*^^*)




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月24日 22時47分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: