全39件 (39件中 1-39件目)
1
後日、再編集します・・
2012年01月31日
コメント(0)

コチラを食べたのは、一昨日です。午後のオヤツに、シロと一緒に食べました。抹茶ムースの中に、クラッシュした抹茶ゼリーが入ってます。甘~い・・近頃では、以前みたいに、甘味がそれホド、美味しいと思わなくなったナァ。巨大なチョコパを、ペロリと食べた~いとか、思わなくなりました。シロは、ウインタースクールに参加中ですが、楽しく参加出来ているやら、心配です。行く前には散々、悪態ついてたので、とっても、気になってます。スキーが上手い事、出来ると良いけど、転がって、嫌気さしてないかな・・
2012年01月30日
コメント(0)

携帯のアラームを、『4:30』にセットしたけど、早寝したので、時間前に目が覚めました。もう少し遅くても、大丈夫だけど、余裕持って、そのまま早起きしました。▲ウインタースクールのしおりです。今時のしおりは、キチンと印刷に出すのねェ。自分達で、まとめてた記憶が・・久~し振りに作るお弁当は、サンドイッチではなく、お握りでした。中身は、塩コンブです。小魚の甘露煮、昆布茶キュウリ、プチトマト・・と、アッサリ気味。▲今日のお弁当です。コンビニで買った、お握りではありません(『ヘェ~、コンビニお握りか・・』と、間違えた>夫)▲コンビニタイプおむすびシートで、買ったお握りみたく、海苔がパリパリ。(しんなりした海苔が苦手なシロ)お弁当は、バンダナで包みました。簡易包装、捨てられる容器ってコトで・・▲着膨れしてモッコモコです▲出掛ける頃はまだ真っ暗でした。バスの出発時間は、6:40です。 3日間で、滑れるようになるのかナァ不器用だからナァ>シロ。でもネェ・・一輪車には、乗れるんだし、バランス感覚はあると思う。ケガなく帰って来ることを、祈ってます。インフルエンザにもならず、楽しんで来~い
2012年01月29日
コメント(0)

明日からの、ウインタースクールの荷物を持って、土曜日登校する、シロを送り出し、慌てて駅へ。余裕を持って、到着する計算だったのに、馬橋駅ホームで、何かあったらしく、柏駅で、常磐線が足止めされ、20分遅れた。行き先には、メールで遅れを連絡。電話番号を控えてなくて、とっても焦ってた。新宿の南口周辺は、変わったね・・。甲州街道沿いも、大分様変わりしていて、まるで・・浦島太郎状態▲唯一変わらないのは、ファーストキッチン。登校前に、朝ご飯を食べてたナァ・・。(▲文化に通っていた頃)▲懐かしい場所だけど、甲州街道挟んで、対面にあったマックが、なくなってた。(信号待ちの間に、キョロキョロ・・)▲今日の目的地は、クリナップさんのショールーム。甲州街道を挟んで、文化服装学院の真向かいです。▲この辺りが一番変わってるカモね。何をしに行ったか・・の内容は未公開。結果が出てから、発表します。集まった皆さんの、経歴を見たり、聞いたりすると、自分は場違いな気が・・プロフィールや、名刺用の写真は、プロカメラマンの撮影で、とっても緊張~(引き攣り笑顔になってた・・カモ) 解散後に、ショールーム内を見て、キッチンのカタログを頂いてきました。▼リフォームを、割引価格で・・って魅力的だ。蛇口が壊れた、我が家のキッチン、キレイで便利に、交換したいぞお会いした方々と、名刺交換をしたからには、ブログの更新を、マメにしなければ・・過去ログも、更新書き込みしよ~
2012年01月28日
コメント(0)

ウインタースクールの荷物・・似たような色、デザインの服や小物が、誰かしらと、カブル気がします。キチンと持ち物管理が、出来る子なら良いけど日常の様子からすると、不安です。▲綿テープにイニシャルスタンプで目印作り。合間に、ビタミンCでリフレッシュ。▲浸透インクのネームスタンプ。ローマ字のネーム印。靴下とか、タオルとか、名前を書き難いモノへ、ポンポン押します。▲荷物整理が苦手なのを、巾着袋で何とか・・。▲家庭科の課題の残りと分かる、直プリント。サイズが小さめなので、余りが多い。夕ご飯を食べてから、大騒ぎでパッキング。何とか、リュックに詰め込みました。帰りも、この形かドウか・・・無理ムリ荷物を、力任せでリュックに、突っ込んで来る気がします。明日はこれを持って、土曜日に半日、給食ナシの、登校日です。ぴぐも、チョッくらお出かけです。久々に、新宿駅南口界隈へ・・・
2012年01月27日
コメント(0)

シロのウインタースクールに向けて、荷造りの準備中です。チョッとお疲れなので、ビタミンC摂って、元気回復です▲キレートレモン、ボトル裏面買い忘れたモノ、追加したいモノなど、買いに行って、バタバタと・・しおりと睨めっこで、持ち物をチェックしつつ、床に並べてます。
2012年01月26日
コメント(0)

今日の晩ご飯は、3人なのでマック。期間限定の、Big Americaバーガー。▲重なり合うビーフパティと、ステーキフィリングが特徴的な「グランドキャニオンバーガー」。3段バンズと、色違いの2種類のチーズ(チェダーチーズ&モツァレラチーズ)、エッグ、ビーフパティが高くそびえ立つ、迫力満点の一品です。▼ビッグマックよりも、嵩高でした。大きく口を開けて・・ゴッツイ、月見バーガー▲甘酸っぱいブルーベリーソースと、すっきりした甘さのクリームチーズ、2つのフレーバーを、サクサク食感の三角形、アメリカンパイで包みました。▼これは選択ミス・・アップルパイが好き。温かなブルーベリーって・・好きズキですが、ぴぐには、苦手なモノでした。
2012年01月25日
コメント(0)

昨日の夕方からの雨が、夜には雪になり、積もった雪が、屋根から落ちる音は、一晩中、続いてました。▲一面が雪野原になった▲少し陽が差しても寒々しい朝▲足場で屋根の雪が止まってる▲少しずつ融けていく雪▲住人以外の足跡発見家の天井裏で騒がしい、侵入者のモノか・・。▲肉球までクッキリ残ってる足跡どんな動物なのか・・▲冷蔵庫より冷えてるカモ・・雫が、ツララ状に凍ってます。八朔を剥いて食べたら、よ~く冷えてました。沢山食べて、風邪予防です。雪が溶け切れてません。車での外出は、控えようカナ・・。
2012年01月24日
コメント(4)
後日、再編集します・・
2012年01月23日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月22日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月21日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月20日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月19日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月18日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月17日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月16日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月15日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月14日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月13日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月12日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月12日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月11日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月11日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月10日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月09日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月08日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月08日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月07日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月07日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月06日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月06日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月05日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月05日
コメント(0)

後日編集します▲
2012年01月04日
コメント(0)
後日、再編集します・・
2012年01月04日
コメント(0)

昨日は、山積み衣服の仕分けが進み、片付け先のクローゼットも、掃除が済みました。クローゼットが片付かず、作業が滞ってました。ココが片付いたので、一気に片付きそうです。▲クローゼットの左側棚がなかったので、ラックを購入。▲クローゼットの右側棚の上に、引き出しケースを追加。衣替えの時には、引き出しの中身のみ、入れ替えれば済むように・・いつになく、家の中をウロウロと、沢山歩き回り、お腹も空きましたァ~▲ホットプレートで、一気に調理です。▲5人前の『焼きそば』を作っています▲山盛り焼きそばの出来上がりササッと食べて、午後も片付けです。お正月だと云うのに、ジッとしていられません。朝から、バタバタしてます。明日もまだ、片付けしていそうです。
2012年01月03日
コメント(0)

▲今日は、ぴぐの誕生日ですが・・オーブンが故障中で、ケーキはお預けです。残念・・今朝は、昨日の朝より寒かったです。太陽を観る事がないままの、一日になりました。▲溜まり過ぎた片付けを一気に・・( ̄_ ̄i)奥座敷に広げた、衣服の山積みを、早いウチに分類、処分しなければと思いつつ・・ナカナカ減りません。▲今日のランチは、『牛丼』です。ガッツリと食べて、片付けを頑張るゾ~▲ブログとカメラの本を購入しました。内容を理解して、ブログを模様替えしたいです。ツイデに、今年の日記用ペンも見付けました。シンプルな、『青』です。▲今日の晩ご飯は、『寄せ鍋』です。煮込み時間が長過ぎました。
2012年01月02日
コメント(0)

届いた年賀状を、相手別に仕分けて、ジックリ読んで、チェック。お昼ご飯を、外で食べることにして、いつものお寺へ、初詣に行く事にしました。何をお願いしているのでしょうかこうして並ぶと、ヤッパリ似てます鐘を突かないと、お参りした気にならない。『年中無休』のハズのお店が、元日だけ休みになっていて・・残念。気分は『ピザ』だったので、チョッと考えてから、お店を選ぶ。ガーリックトースト、マンゴージュース待つ間のシロを一枚手前は『4種類のチーズ』、奥は『マルゲリータ』左はぴぐ、右はシロのドルチェう~ん、満腹になりました・・『痩せる』と言う話は、吹っ飛んだよ本屋さんで探した、太刀掛秀子の漫画。昨日の夜、何となく思い出したら、ラストが思い出せなくて、気になってて・・・見付けたので、買ってしまった。かなり古い連載なので、知っているのは、30代後半世代かもね。アンだけ、お昼を食べて、デザートも食べて、更にジェラードですか・・と、呆れてた夫年頭に『誓いを立てる』・・ツモリが、こうなると、何ゴトをも、宣言し難いです思っていたコトは、内緒にします。ひっそり、コッソリ、実行しましょ
2012年01月01日
コメント(0)

今年も、宜しくお願い致します。昨年までの、下書き中のブログも、少しずつ、再編集するツモリです。暫くお休みしていた、縫製仕事も、徐々に増やして行こうかと、考えています。今年は、初日を見るコトが出来ず・・残念今月Topは、昨年の画像を再加工です。『曇りの元日』って、何年ブリだろう寒さもチョッと、控え目でした。▲2012年の年賀状です。またしても、コラージュして遊んでます。届いた年賀状を分けて、ジックリ読んで、初詣に出掛けて来ます。
2012年01月01日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1