PR
Freepage List
Calendar

おはようございます。なんだかおひさしぶりですね♪
北のほうのお友達はたくさん秋冬物を縫っていますが
きのうの宮崎はまだ夏!って感じのお天気でした。
そんな天気の中、4歳児3人とその妹弟たちで広い公園に行ってきました!
海や空は真っ青。芝生はグリーン。
なぁ~んだ。沖縄や阿蘇まで行かなくても、私が住んでるところって
意外といいところじゃない??
なんて思いながら海を眺めました。
子供たちは一周約800mという公園を自転車に乗ったり、走りまわったり・・・。
たくさん汗をかいて、とっても楽しそうでしたよ♪
でもほかの2人と違ってムスメさん
私のそばから離れません。見通しがいい広場なので
「遠くからでもおかあちゃんが見えるから大丈夫よ~」
と遠くまで行かせようとするのですが・・・・。
ムスメさん。来年の入園では号泣の日々でしょうね~。
今日のめぇ~言。
ひさしぶりのめぇ~言ですが。
最近は「どうして期」到来のようでして・・・
質問攻めの毎日でございます。
質問。
1.人ってなんでホクロができるの?
2.急須の蓋にはなんで穴があいてるの?
3.なんでパンには穴があいてるの?
4.人ってなんでまゆげはあるの?
どうやら「人って」がブームらしい・・・。
私の答え。
1.ホクロはね~赤ちゃんの時にはないとよ。
でも太陽の下でいっぱい遊ぶようになったらできるとよ。
う~ん・・・答えになってないなぁ・・・。
だってパンツの中にもホクロできてるし・・・。
2.お湯を入れるとゆげがでるやろ~。ゆげがお外に出るためよ。
う~ん・・・わかったかな~?
本当は注ぐときの空気の入り口なんじゃないかな~?
3.粉とふくらし粉と空気が膨らむからパンはこんなに大きくなるとよ。
(大きなメロンパンだったので。)
テキト~!たぶんこれ違うなぁ~。
4.おでこに汗をかいたときに目に入らんようによ!
これあってるでしょ?
だれかほんとの答え教えて~!
いまさらですがGWのできごと。 2009年05月12日
梅を見に行ってきました♪ 2009年02月12日
最近の暮らし。 2009年02月09日