in my heart of hearts

in my heart of hearts

Oct 16, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
寒くなってきたので羽毛布団の薄いのを出しました。

今、布団乾燥機でふんわりさせてます。

雨模様が続きそうだから、冷えますよね。

つい先日までエアコンつけてたのにね。


最近ちょっと神経が疲れているのかずっと眠いです。

おしゃべりな父と電話で話すのもそうだし、やたらとショートメールが多い兄もそうだけど

すごく危ういところを歩いているような感覚になります。

父は一人でしばらくは平気なんだろうかとか、会社は兄が考えるように着地するんだろうかとか

考えてもこれ以上は仕方がないんですけどね。




一緒に住んでいないので、把握するのに時間がかかったんですけど

それでも、なんとなくは見えてきました。

食べる物の好みにしたって、本人は好き嫌いなくなんでも食べると言ってはいるものの

実際には全然そんなことはなくて、豚汁が嫌いだとか、国産牛じゃないと食べたくないとか

パンやバナナはこれじゃないとダメだとか。

細かい事が本当に面倒で、子供よりタチが悪いのは間違いない。

究極は、「もっと美味しいものが食べたい。」とのたまわる。

そんなざっくり言われても、何を美味しいと感じるかは人それぞれだと思うので

知らんがな、って感じなんですけどね。

高いレトルトカレーを注文しておきました。

新しいものを食べさすときは、一番高いやつ、とか、高級なやつ、とか、国産でいいやつ、とかいうと



本当かどうかまでは確認されないので、言ったもの勝ち。というのは内緒です笑

もう80歳も超えて、今さら体にいいとか悪いとか

ちまちま考えたって仕方ないと思うんですけどね・・・

どうなんですかね。私も同じくらいの年齢になったら同じように考えるんでしょうか。


兄は兄で、水質がどうのとか、強迫観念があるのかわからないけど、引っ越す前に水のサンプルまで取って



妹の私にも、良かれと思っていろいろ教えてくれているんだとは思うんですけど

正直聞いてるだけでメンタルが病みそうです。

せっかく言ってくれてるのでむげにできないけど

アドバイスはほどほどにしてくれるとありがたいですね。


というわけで、エネルギー切れ感が半端ない今日この頃。

今日は久しぶりにビアレッティでエスプレッソを淹れてカフェラテを飲みました。

至福です。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2025 03:16:17 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

*おきゃん*

*おきゃん*


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: