猫と手作り石けんとアロマと日ごろのあれこれ

PR

カレンダー

プロフィール

癒し猫md

癒し猫md

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆◇◆おすすめ商品◆◇◆


ホルムガード / フローラ ベース 12cm [Holmegaard / Flora vase]
わたしは「スモーク」(現在廃盤色) の12cmを数年前から愛用。花のある暮らしに憧れていたので大満足。
その他、イッタラの食器類なども取り扱っています。
こちらのお店⇒・ scope version.R




送料無料 麻100% 日本製 上質 ボックスシーツ シングル リネン 抗菌 防臭 消臭 フレンチリネン ベッドカバー 洗濯可 速乾100×200×30 リネン シーツ ベッドシーツ オールシーズン
私はリネンも好きです(*'ω'*)
特に人生の1/3を過ごす睡眠時のベッドシーツと布団カバーにはこだわり数年前からこちらのショップの商品を愛用。洗濯してもすぐ乾くし、なにより1年中快適。インテリアを邪魔することのないホワイトが個人的には気に入っています。布団カバーなど各種あります。
こちらのお店⇒・ Sleep Tailor




日本製 ドッグステップ「CHITO」【犬 階段 ステップ スロープ カドラー ベッド 猫 ヘルニア ベッド 踏み台 ソファー 犬用階段 クッション ペット用品 PVCレザー】【送料無料 北欧 】
こちらは通常サイズ(小さいサイズ)です。我が家ではソファに通常サイズを、高さがあるところには大きなサイズを買いました。抱っこするとプライドが許さないのか嫌がるので、愛猫が苦痛を感じることなく高いところに昇れるこのステップはとても重宝していました。
お店はこちら⇒・ TEES FACTORY (ティーズ)




フェイスタオル 今治タオル リゾートホテルスタイル ホテル仕様 ホテルタイプ ​​
パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:非常に高い
タオルの乾きやすさ:普通~早い
使用している綿:サンホーキン綿
おススメ度:★★★★★
今治タオル製
パイル長め・ふかふかふわふわタオルがお好みの方におススメ♡
お店はこちら⇒​・ トランパラン
ご紹介したタオルは多分このショップのタオルの中でも一二を争うぐらい人気があり、高品質なタオル。このタオルの他にも多くの種類のタオルを取り扱っているショップです。


パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:高い
タオルの乾きやすさ:普通~やや早い
使用している綿:超長綿
おススメ度:★★★★☆
泉州タオル製
こちらもパイル長めで肌触りがやわらかいタオル。
お店はこちら→・ タオル直販店 ヒオリエ/日織恵
タオル以外のアイテムもいろいろと取り揃えているショップさんです。



◆◇◆癒し猫mdのmyROOM◆◇◆

時々更新しています。
お時間あるときにでもお越しください♬









2018.12.06
XML
長年摂っていたサプリメントの原材料を(今更ながら)あらためて見ました。

人工甘味料の「アスパルテーム」と「スクラロース」が入っていました。(>_<)

以前、「カロリーゼロ」についての有用な記事をご紹介しましたが、まさにその記事で
指摘されていた人工甘味料のそれ!ドンピシャです((+_+))
(その時の記事がこちら→​ ​)

その記事を書いている時も、もちろん今のいままで、カロリーゼロ商品なんて積極的に摂取
してなかったから、「人工甘味料の話なんて他人事」だと思っていました。
でもそうではなかった。



その消費者がサプリメントを摂取する時に主に気にするのが「カロリー」。
だからこそ、企業がそこに人工甘味料を配合する理由があるんですね。

「健康でいるために・健康になるために」摂取していたサプリメントの中には、
結局のところ体にマイナスになる成分が入っていたという事実。。。

もっと言っちゃうと
健康になろうと「健康」と「お金」を同時に手放す愚かな人 ← これまさにわたし!(>_<)

なんかね・・・「 健康食品」に見えてきた(笑)!

なんだか今回の出来事がとても悲しく、そして自分の愚かさに呆れました。

もし健康被害が出ても企業は「知らぬ存ぜぬ」で通すつもりでしょうか。
その企業の姿勢に甚だ疑問に感じました。

当然ながらそこに「国民の健康に少しでも寄与したい!」などという気概はないんでしょうね。
ただ儲かればいいと思っているのかな、やはり。。。(悲)

長らく利用させていただいていたお店だったので、ショックです・・・本当に。


思うようにします。

多分ですけどね・・・サプリメントと健康被害との直接的因果関係を見出すのは
とても難しいことであって、だからこそ「なんでもあり」なのでしょうね、サプリ業界って。
・・・と思わず思ってしまった( ;∀;)


道は思ったより険しいけれど、頑張って "賢い消費者" にならないといけませんね。

いけないと痛感しました。(そもそもカロリーにシビアにはなっていませんでしたが;)



もちろん、今回の件で「サプリメント業界すべてを色眼鏡で見る」ことも時として愚かなことに
なると思っています。

・・・が、なかなか真実を知るって難しい。
今回の一件が結構ショックで、色眼鏡で見てはいけないといいつつ、もう一方で
見ているのではないかと自分自身に対して懐疑的になってもいます。


ただ、今回救われたのは、人工甘味料を配合しているのに「配合してないよ」と言っている
ワケではないというところでしょうか。
偽装されたわけではないことだけが救いですね;(ハードルが低い気もするけど…)


普段口にしているモノがどんなもので出来ているのかを、いま一度しっかりと
確認しなきゃいけませんね、自分。

(当然のことを繰り返し書いていますが)
今回のことは相当ショックな出来事で、完全に今回の記事は備忘録です。
お許しください。<(_ _)>



Ps.
ほぼ毎日口にするものの中に「果糖ブドウ糖液糖」という甘味料がありました。
調べたら「果糖はもっとも恐ろしい糖である」なんて書いてあるサイトまでありました。

・・・飲むの止めます。そう強く思いました。
これからコーヒーを手軽に飲むために、楽天スーパーセールでドリップのものを購入しました。
そのドリップに天然の羅漢果(らかんか)という甘味料と豆乳を入れて飲みます。

↓わたしが以前購入したのがこれ

らかんか顆粒500g 羅漢果(ラカンカ)【広島発☆コーヒー通販☆カフェ工房】

こちらのお店で、たしか2度くらい買っています。
(購入履歴見たら、やはり3回中2度買っていました。のこりもう1回は他店でしたが。)
羅漢果って、この顆粒タイプしか使ったことないですが、溶けにくいなどはなく
普通の砂糖と同じように使えるので重宝しました。

しばらくの間、ハーブティとかココアとかお休みしていたから使用してなかったけれど
ひさしぶりに羅漢果使います!(^^)


もちろん、わたしたちの生活に人工甘味料やらなんやらを全てなくすことは
ほぼ不可能だと思います。
でも、避けられるものなら避けた方がいいって、わたしは思っています。
そのためには、まずどういったモノがどういった問題があるのかということを
知らないと始まりません。

そのためのよいきっかけに今回のこの記事がなったら嬉しく思います





本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.06 15:43:22
[健康でいるため・健康になるためのこころがけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: