猫と手作り石けんとアロマと日ごろのあれこれ

PR

カレンダー

プロフィール

癒し猫md

癒し猫md

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆◇◆おすすめ商品◆◇◆


ホルムガード / フローラ ベース 12cm [Holmegaard / Flora vase]
わたしは「スモーク」(現在廃盤色) の12cmを数年前から愛用。花のある暮らしに憧れていたので大満足。
その他、イッタラの食器類なども取り扱っています。
こちらのお店⇒・ scope version.R




送料無料 麻100% 日本製 上質 ボックスシーツ シングル リネン 抗菌 防臭 消臭 フレンチリネン ベッドカバー 洗濯可 速乾100×200×30 リネン シーツ ベッドシーツ オールシーズン
私はリネンも好きです(*'ω'*)
特に人生の1/3を過ごす睡眠時のベッドシーツと布団カバーにはこだわり数年前からこちらのショップの商品を愛用。洗濯してもすぐ乾くし、なにより1年中快適。インテリアを邪魔することのないホワイトが個人的には気に入っています。布団カバーなど各種あります。
こちらのお店⇒・ Sleep Tailor




日本製 ドッグステップ「CHITO」【犬 階段 ステップ スロープ カドラー ベッド 猫 ヘルニア ベッド 踏み台 ソファー 犬用階段 クッション ペット用品 PVCレザー】【送料無料 北欧 】
こちらは通常サイズ(小さいサイズ)です。我が家ではソファに通常サイズを、高さがあるところには大きなサイズを買いました。抱っこするとプライドが許さないのか嫌がるので、愛猫が苦痛を感じることなく高いところに昇れるこのステップはとても重宝していました。
お店はこちら⇒・ TEES FACTORY (ティーズ)




フェイスタオル 今治タオル リゾートホテルスタイル ホテル仕様 ホテルタイプ ​​
パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:非常に高い
タオルの乾きやすさ:普通~早い
使用している綿:サンホーキン綿
おススメ度:★★★★★
今治タオル製
パイル長め・ふかふかふわふわタオルがお好みの方におススメ♡
お店はこちら⇒​・ トランパラン
ご紹介したタオルは多分このショップのタオルの中でも一二を争うぐらい人気があり、高品質なタオル。このタオルの他にも多くの種類のタオルを取り扱っているショップです。


パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:高い
タオルの乾きやすさ:普通~やや早い
使用している綿:超長綿
おススメ度:★★★★☆
泉州タオル製
こちらもパイル長めで肌触りがやわらかいタオル。
お店はこちら→・ タオル直販店 ヒオリエ/日織恵
タオル以外のアイテムもいろいろと取り揃えているショップさんです。



◆◇◆癒し猫mdのmyROOM◆◇◆

時々更新しています。
お時間あるときにでもお越しください♬









2023.07.22
XML

みなさん、こんにちは!

本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪




ダラけて過ごしておりました💦
すみませんっ;


先日、使っていた日焼け止め乳液がなくなり、
急遽購入した日焼け止めクリームがすごくよくて!

ええ、タイミング悪く今月上旬のお買い物マラソン直後ですよっ!ほんとにもうっww


んで、同じものを購入してもよかったのですが
ROOMで仲良くさせていただいている方がおすすめしていた
日焼け止めクリームが以前から気になっていたので
今回はそちらを購入してみました。




仲良しさんは無香料タイプがお子さんには好評とのことでコレ!しておりましたが、
その方ご本人はレモングラスの香りのこちらの方が好きとか。

それがきっかけでこちらを購入してみました。
エッセンシャルオイルのレモングラスとラベンダーが配合されていて
メインはレモングラスの香りが来て、次にラベンダーがほのかに香るクリームでした。

日焼け止めクリームとはいっても、テクスチャーはほぼ乳液。
結構ゆるいです。

↑の画像のように、下向きに蓋を向けて開けちゃうとクリームがゆるいからでしょうか…
周囲に飛び散るらしいです。

開けるときは上向きにして開けるのがコツみたいです。


肝心の使用感ですが、いままで使っていた日焼け止め乳液と見た目もテクスチャーも
ほぼ同じ。

あちらはゼラニウムの香りでしたが、こちらはレモングラス(&ラベンダー)ぐらいかな、
違いがはっきりわかるのは。
もちろん成分や使っている油脂など細かいところは異なるかもしれませんが、
肌にのせた感触もほぼ同じに感じます。





これまで使っていた日焼け止め!​



私はインナードライ寄りの普通肌なんですけど、どちらも肌に合う使用感で◎
変につっぱったりテカったりしません。
どちらの日焼け止めも紫外線吸収剤は不使用、紫外線散乱剤は従来の白くなりやすい
酸化チタンや酸化亜鉛は使用せず、白くなりにくい酸化セリウム配合!!!
・・・と共通点が多い。

ぱっと見もクリームイエローの色味でほぼおなじ。
使用感も同じで、違いと言ったら素人目からすると香りぐらいかな。

私はいままでのものも非常に気に入っていたんですが、なんせ
残量がわかりにくく、今回のように急になくなるのは困るので
このチューブ式の日焼け止めを今後は使っていこうかな~と思っています。





あ、あとね、どちらもSPF28、PA+++で日常使いに適した日焼け止めです。
たまにSPF50とかありますけど、日常使いにはそこまでの威力は必要ないそうですよ。

あとはブルーライト対応、石けんでオフできる点も共通点かつポイントが高い💕

私は普段ノーファンデ生活なので、クレンジングアイテムが家にないんですよ。
まぁ買えばいいことですが、使用するとそれなりにお肌に負担かかるので
ノーファンデの意味がなくなってしまうーということで、
たまにチークとか入れるときは、ホホバオイルなんかで優しくクレンジングしてます。

だからね、日焼け止めはクレンジング不要で石けんで落とせるタイプ…というのが
私の日焼け止め絶対条件!
結婚するなら有職じゃなきゃダメ!ってくらいの絶対条件ですww


今回お試し購入だったので1本しか購入しませんでしたが、
この商品、いま3本購入すると1本おまけでついてくるらしくてですね!

こんなん3本購入するに決まってるよね!・・・ということで
次回今使っているものがなくなりそうになったとき
同じ企画があったら絶対3本買いますっ!ふんすっw




3本購入すると1本おまけでついてくる企画は今月の31日まで!


控えめに言っても超おススメの日焼け止め。
香りについては好みの香りも好みの香る強さも個人差があるから何とも言えませんが
以前の日焼け止め乳液のゼラニウムの香りよりも弱い香り方なので
一般ウケするのは、レモングラスのこちらかな~と個人的には思ったり。


ただね、、25gって結構イメージよりも小さいと思う。

画像もー1回貼ろうね。



手のひらに収まりそうな大きさでしょ?!(実際収まる大きさなんだけど。)

でもチューブ式だと出す時に口に指などが触れやすいので
どうしても雑菌が繁殖する可能性があります。
あまり大きいサイズだと途中から痛む心配があるので
これくらいのサイズ感で価格を抑えめにして
(すぐに使いきれるサイズにして)くれた方が
コスパは悪くなるけど安心かな~と個人的には思う。


価格的にも手が出しやすいので、気になる方は是非!

(3本購入して1本おまけがついてくるのは7/31の12:00まで!)

私も今やってるマラソン中に追加で3本買うかどうか迷ってます。。
たぶん、7/31以降もまたこの企画が時期はわからないけれど復活すると
予想はしてるんですが、もしその予想が外れたときは
結構ダメージ大きそうな気もして。 

というのも!
今回のお買い物マラソンは、スルー予定なので。

まだ前回のマラソンで息切れしてますもん。
体力(財力)もちませんっ💦 ←貧w

どうしよっかなー、、実質マラソン最終日の25日まで購入を迷うことにします。

無香料タイプもありますが、こちらは3本買って1本おまけでついてくる企画はないみたいです。
お子さんなんかには無香料タイプが安心ですね。



香りがどうしても苦手という方はコチラがよいでしょう。
とはいっても、原材料のニオイはするみたいですけれど。




ということで、本日はここまで。
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
いつもありがとう💕























ゆるゆると参加中.。o○
こちらにも是非お越しください♥










|ω・`)ノ" 朝方は過ごしやすかったけど今は暑くなってきた;梅雨はどこ行っちゃったんでしょ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.22 10:45:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: