嘘のその2「楽天のmiku3ブログAuthorのSAE2006=関口愛子」

PR

プロフィール

きまたん2

きまたん2

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Geraldrex@ reverse mortgage of texas Быстрый займ вебмани &lt;a href= <small…
SEA2006@ Re[1]:楽天は書類を ど こ に 送ったんでしょーかw(07/26) miku3←こいつが嘘つきさんへ &gt; 「発信…
miku3←こいつが嘘つき@ Re:楽天は書類を ど こ に 送ったんでしょーかw(07/26) 自宅に発信者情報開示請求の意見照会が届…
ゆでたま@ Re:楽天は書類を ど こ に 送ったんでしょーかw(07/26) 自宅に書類が届いているだろ、いい加減に…
ゆでたま@ Re:たしかにはっきりしている(06/24) 情報を都合よくいじるのをやめなさい。 嘘…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

TwitterやMastodonでぶちぶち言う前に直接言ってこいや



メールフォーム
2018.08.20
XML
■「勘違い」ではなく、意図的な「嘘」
http://fuwaridays.blog35.fc2.com/blog-entry-2629.html
で公開したように、このときの「発信者情報開示請求に係る意見照会」のメールは2010年6月21日にとどいています。


しかしですね。その1ヶ月以上前になにやら判明していたことがあるらしいんですよ(苦笑
http://www.link-jp.com/img/sr4_diary/sr4_diary/958minagi/201005.html
https://archive.is/btsrR

無題


> 発信者情報開示請求で明らかになった真実
http://blogs.yahoo.co.jp/sekiguchi_aiko
http://plaza.rakuten.co.jp/miku3

> これらのブログは、「関口愛子」なる人物がいずれも運営していた。
> 両方ともリモートホストが一致し、
> 開示を行ったところ、


miku3に対しても2回以上の発信者情報開示請求をしたことになりますが、
まあ投稿がいくつもあるので、それぞれに対して開示請求したということならそれはそれで理解できます()
で、住所氏名が明らかになってるんだからとっとといつもの「告訴します」をやればいいと思うのですが。
「小職は」で始まる内容証明郵便を心待ちにしていますぜw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.29 17:16:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: