PR
Free Space

Calendar
かっぱくんの 家庭内バイト も、 27 日を経過した。
カレンダーは 3月 に切り替わってるから
花まるは、 3 個だけどね。
最近じゃあ
「 この洗剤、あんまり泡立たんね~・・・
前の方が泡立ちが良かったよ 。」
とか言って、私を ビックリ させる。
家庭じゃ、 な~~んも 気がつかんかった
ボ~~ッ としていただけの男が、
洗剤の違いに気づき、意見している・・・。
こりゃ 進化 だ。
人類が、初めて 火 を使った時と
同じくらいの価値がある。
しかも最近では、 コーヒー まで入れてくれるのだ。
インスタントだけどね・・・・。
「これがホントの 花まるカフェ じゃね・・・。」
って言う、オヤジギャグも許してやろう。
それにしても、頼みもしてないのに
コッ・・・コッ・・・・・・ コーヒー とはっ!!
かっぱくんが入れてくれる貴重な コーヒー だ。
フツーの呼び方じゃいけない。
本場の発音で・・・
か ふぃ だ。
ちゃんと ふ のところで、下唇噛んで・・・
かっぱくんが入れてくれる か ふぃ だ。
もったいなくて 口が腫れる かもしれない。
ホントに 腫れたら 毒 盛られてるってことだね・・・
しかもこの か ふぃ を出す時、
決まって添える言葉がある。
「ほい・・・ 飲みくされ 。」
くされ ?・・・どこの方言?
飲んでくだされ ・・・・ってこと?
なんかひっかかるけど
響きがおもしろいから気に入った!
でも、どういう意味?
昨日、本当の意味を知ったばかりなのだが、
かっぱくんの造語で・・・・
その言葉の ネガティブなイメージ 通り
飲んで腐っちまえ ! ・・・てな感じらしい。
飲む+腐る=飲みくさる
↓
( 命令文) 飲みくされ
ほ~~~~~
そ うですか・・・。 飲みくされ ね~~~~
なんかそれ言う時、憎しみめいた トゲ を
感じていたのは気のせいじゃなかったのね~
でも、この 飲みくされ ・・・
もう私の中でお気に入りに登録されてるからね~
この言葉を聞きたくて、こっちから
か ふぃ を注文する時あるからね~
でも、あんまり調子に乗ってたら・・・
いつか本当に 口が腫れて
飲み腐って しまうのかね・・・・?