三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2013.01.31
XML
カテゴリ: わたしの日記

ずっと前。

ブログでも紹介した。
「育てるたまご」

DSC_0134.JPG

あ、これこれ。

この。
小さな芽が。

育ってきたので。

こっそり。
喜んでいたらば。

以前。

何かのお礼に。
この「たまご」を差し上げていた友人が。

「ミントの白い花が咲いたわよ」

は?

花?

何のこっちゃ。

私のミントは。
まだ、ちっちゃいのに。

なぜ、あなたのミントは。
花が咲く?

「植えかえたのよ」

ほお。

なんでも。

前々から育てている。
ミントの仲間に。

入れてあげたらしく…。

あら、まあ。

これってば。
植えかえなきゃいけないものだったのね。

じゃあ。

私のミントが小さいのは。

いつまでも。
「たまご」の中に。

入っているからなのだわ。

いい加減。
自立させなければ…。

ということで。

いろいろ買ってきて。

ハーブたちを。
植えかえました。

2013-01-30_21.54.09.jpg

可愛いでしょ。
可愛いでしょ。

最近は。

こんな便利なものが。
あるのねぇ。

この、ビーズのようなもの。

土の代わりなのですよ。

見た目も可愛いし。

ちゃんと。
植物が育つための栄養素も、入っている。

これで。

私のミントも。
白い花をつけるかしら。

わくわく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.31 18:58:08
コメント(8) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハーブの自立(01/31)  
LimeGreen  さん
うーん、でも花咲いちゃったら葉っぱがあまり良く育たなくなりますよね…。ところでどのミントですか?ペパーミント?
まさかキャットミントなんてことは…。
(2013.01.31 20:52:32)

Re:ハーブの自立  
ミストラル さん
あー、覚えてるよ
玉子の頭の部分をパカッと割ってたやつだよね
可愛い玉子から出てきたのはハーブだったんだ
植え替えでちょっとしたインテリアみたいに素敵になったね
個人的には、玉子の頭からにょきにょき葉っぱが出てるのも捨てがたいかな(笑) (2013.01.31 21:39:30)

Re:ハーブの自立(01/31)  
へー!綺麗で楽しそうだな。私もやってみようかな。

でもダメだな。なんでも3日坊主で直ぐ枯らしちゃうもんね。植物に可哀想だよ。 (2013.02.01 19:03:06)

こんばんは。  
今日はプロフィールの調子が悪いので
コメント欄に失礼致します。
吹けよ幸せの嵐! 応援ポチをして行きます。 (2013.02.04 00:37:28)

Re[1]:ハーブの自立(01/31)  
桃花茶  さん
LimeGreenさん
多分…アップルミントではないかと…。
小さな小さな種から、こんなに育つとは思っていなかったので、ちょっと感動していますわよ。(*^^)v
(2013.02.05 19:19:16)

Re[1]:ハーブの自立(01/31)  
桃花茶  さん
ミストラルさん
そうなんですよねぇ。
玉子からニョキッと出ているのも、インテリア的にいい感じだったんですけどもぉ。
でも植え替えたおかげで、グングン育ってますよ。(*^^)v
(2013.02.05 19:24:03)

Re[1]:ハーブの自立(01/31)  
桃花茶  さん
暇爺2003さん
実はね、これ。
お水をあげなくても大丈夫なんですよぉ。
植え替える時に根っこを綺麗に洗う手間が少しいるだけで、あとは“楽チン綺麗”なのです。(^u^)
(2013.02.05 19:27:38)

Re:こんばんは。(01/31)  
桃花茶  さん
しょうたろう6324さん
ありがとうございます。
滅茶、嬉しいです。
春の嵐の前に、幸せの嵐が吹いてくれるでしょうか…。(●^o^●)
(2013.02.05 19:31:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: