ミルクティー便り

ミルクティー便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミルクティー1217

ミルクティー1217

Calendar

Favorite Blog

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

新刊本のお知らせ「… ひさまま3793さん

メグの石畳屋 ishidatamiyaさん
手作り手帳  沙耶202さん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん

Comments

ミルクティー1217@ Re[1]:娘と庭園美術館へ(08/15) bunkoさん ごめん・・・今更の返信。 宿題…
😄Fula Hawaii@ Re:美味しかったもの、いくつか(07/05) しばらく こちらを見てなかったら… 面白い…
bunko@ Re:娘と庭園美術館へ(08/15) おもしろそうな展示だねえ。 そういやムス…
ミルクティー1217 @ Re[3]:Nコン予選に出場(07/31) bunkoさん この辺からだと遠いね。 上手い…
bunko@ Re[2]:Nコン予選に出場(07/31) 予選お疲れ様でした! 私も聞いてみたか…
2008年04月26日
XML
カテゴリ: 手作り

ゴールデンウィーク初日のこの日、
NARUTOとプリキュアを連れて、横浜の 東急ハンズ に出かけました。

目的は、 銀粘土 を使っての デザインリング作り体験

以前から銀粘土でのアクセサリー作りに興味を持っていたNARUTOに
このイベントのことを話すと、即、「行く」との返事。

ユザワヤなどでも手作りキット等を見ていたけど、高いんですよね、やっぱりシルバーを使っているから。

それで手を出せずにいた私たちに朗報、ってことで、飛びつきました。

参加費は教材費&講習費込みで税込み¥1000、ポッキリ

90分間の体験でした。

本当は、柔らかい銀粘土を細く伸ばして、輪にして、一度乾かして、
そこに彫ったり削ったりの加工を施して行くのですが、今は、すでにリング状になって固めてあり、
彫る加工だけですぐに焼きに入れる状態の物が売り出されたんですね。 

今回はそれを使って、いきなりデザインして彫る作業から始まりました。

NARUTOは最初デザインに悩んでいたけれど・・・思った通りに出来たようです。

私は・・・もっと違うデザインにしたかったけど
連れて行ったプリキュアの退屈しのぎも兼ねて一緒にやったものだから
彼女の要望も聞いてやらなければならず・・・、
なんだか私的にはイマイチな感じに出来上がりました。
・・・でも、完成して嬉しいから、使っちゃうよ

2008-05-03 07:26:33 なんかペアリングみたいだね。違うけど。

違う方向から

2008-05-03 07:28:06 左が息子ので、右が私の。

私の甲丸リングには一つ赤い石を入れました。
これも娘に選ばせて・・・。
「ハートも描いて」と言うので、棒ヤスリと彫刻刀で
何とか無理矢理マークも描いて・・・。
(あまりわからないけど下の写真のリング、ほぼ中央に
 少し傾けたハートが・・・わかるかな?)

NARUTOは休みの日に早速、家ではめていました。

こういうのに(作ると言うよりはおしゃれの方に)興味があるみたいです・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月03日 07時43分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: