PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
平日の仕事の日より、週末の方が忙しい乳母
今日は、ダブルヘッダーだ![]()
第一試合は、アニマルコミュニケーションカレッジ
この間ミルトレは、お留守番なので
朝の散歩をサボるわけにはいかない
昨日もお留守番だったしね
しっかり、ふたりには走って頂き、いつもより早いご飯を食べてもらって
お昼寝中に乳母は勉強してくるって段取り。
今日は授業は、初めてのうさぎ
オーラリーディングだけじゃなくて、ヒーリングもだった。
中身が濃い授業で、予定時間をオーバーしてしまいそう![]()
こういう時に限って、延長授業決定![]()
不本意ながら、途中で抜け出した![]()
大急ぎで、一旦自宅に帰り、ミルトレをピックアップして
第2試合会場へ走る
お願いして、一番最後の予約時間に入れてもらったので
5時半までに小岩に到着したい
首都高速の渋滞もたいしたことなく、無事到着
第2試合の内容は
前回 とお願いして
一番最後の時間帯に入れてもらった
前回は、クリスマスとお正月がテーマ
今回は、バレンタンデーとひなまつりor端午の節句
写真は2週間後位にデータとして届くので
今日は1枚だけ

これが今日のプレゼント
バレンタインだから、チョコレートと写真を1枚
さてこのチョコレート
一見「ガーナチョコレートに見えますが・・・・

サプライズ好きな WANSELF社長が作成してくれていたチョコレートカバー
「GNANA」は、グレートナナちゃん
(先代の看板犬、ナナちゃん)

端午の節句バージョンで、兜と一緒にミルトレ親子です
ミルトレのテーマは2つ
バレンタインが「勝負デート」 黒いスポーツカーで赤い花束を持って
お迎えに来たってイメージらしい
で、もうひとつは、男の子バージョンの「端午の節句」
のはずだった・・・・・
が
ミルトレが最後
そのあとは、看板犬アンちゃんの撮影
アンちゃんは女の子なので
雛祭りバージョンでの撮影予定
ミルキーの着物・・・・よかったら着てみますに始まって
お雛様だけじゃさびしいから「お内裏様」貸しましょうか
このお内裏様は、ほんの冗談のつもりだったんだけど・・・・
ホントに、アンちゃんと並んで写ることになり
最後に
ミルトレ親子の雛祭りバージョンも撮影してもらっちゃいました
わ~~い わ~~い
ありがとうございました![]()
撮影の途中から、トレジャーが涙目になり
ショボショボしていたから、笑顔が消えてしまっていたけど・・・・
素敵なカメラウーマンさんなので
きっと、素晴らしい写真が撮れていることでしょう
2週間後が楽しみ![]()
また、乳母の宝物が増えましたぁ![]()
愛知県は遠かったぁ(笑) 2024年08月09日
七日ごとの法要についての覚え書き 2024年07月12日
それってどうよ?! 2024年06月17日