PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
JAPAN CUP2011
28回目の犬ぞり大会だけど、乳母は何回目?(20回以上は間違いないと思われる)
ミルキーは多分8回目、トレジャーは4回目![]()
ミルトレが一緒だと
犬ぞりをゆっくり観戦というわけにはいかない・・・・・![]()
犬連れでコースに近づけないからね![]()
全盛期は1000頭以上の犬が集まったこの大会も
だんだん先細り
正直なところ、いつまで続くかわからないので
今年はしっかり見ることに決めた

今日のメインは、3頭引きと4頭引き
ミルトレを大谷さんに預け、カメラを持ってコース脇を進む

迫力あるよ
競技種目の合間には、ミルトレと遊ぶことも忘れないよ








ミルキーも元気、目がキラキラ

トレジャーは・・・・もちろん元気いっぱい

次は4頭引き

さっきより更にスピードUP
犬達も頑張る マッシャーも頑張る
見ているほうも楽しい




3頭、4頭でもこんなに凄いんだもん。明日の6頭引き
楽しみだなぁ~![]()
明日の開催は、9時からだっていうから、早めにピックアップをお願いしなきゃ
明日も、天気に恵まれますように![]()
会場からちょっと抜海町までドライブ

な~~んだ
写真だと細長い岩のように見えるけど、「アザラシ」
今日は少ないなぁ~
寒くないのかなぁ
漁師さんには、迷惑 悩みの種らしいが、
いつからここにやってくるようになったんだろう
さてさて、ボギーが待っているよ
大谷さん家に戻り、ボギーと一緒にまた公園へ
昨日も行っている公園なので
ミルトレは、すっかり道を覚えていて、グイグイ引っ張りながら先を急ぐ
昨夜積もった雪で、昨日より走るにはよいコンディション

笑顔がはじける

ボギー 白髭の親父顔![]()



ミルキー、また雪食べたな![]()

すましてみても、ばれてるってば![]()

楽しいねぇ~~![]()
いっぱい遊んで疲れてくれるから
ホテルでのお留守番もおとなしくできるね
今日は阿部さんの工房で宴会だぁ
三平汁と、ちゃんちゃん焼きをリクエストしておいたけど・・・・
ちゃんちゃん焼きは次回に持ち越し![]()
まあ、次回の楽しみが増えたってことだね![]()
テーブルの乗りきらない位のごちそう
それに、特別ゲストがいた
リチャード・ドリューさん
アメリカ人で、「樺太犬」について取材にやってきたらしい
樺太犬と言えば、阿部さん
樺太犬愛好会会長だもん
そして、樺太から連れてきた5頭のうちの唯一生き残っているのが
阿部さん家にいるしね

雑誌に載るらしい
もちろん英語でだけど・・・・![]()

阿部さんとリチャードさん

私も一緒に記念撮影
一応、取材受けたしね
そのあとも、夜遅くまで、宴会は続く~~~~~

南極の氷
耳を近づけると「南極の音」が聞こえたよ
で、美味しかったぁ~
焼酎の水割りを作っちゃう前に、ちゃんと氷だけの味を味わったからね
稚内に来ると、毎回、新しい出会いがあって
楽しい想い出が増える・・・・・
大好きな場所 「稚内」
テゾーロが好きだった?公園へ 2024年06月29日
あけましておめでとうございます 2023年01月01日
かぼちゃの写真が撮りたくて・・・ドライ… 2022年10月23日