ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年04月18日
XML
カテゴリ: ママのひとりごと

震災直後は、話題にならなかったペット問題

だんだん、ニュースでも報道されるようになってきた。

でも、私達の目に触れない現実が被災地にはあるのだろう・・・・と思っていた。

人間についても、日本のテレビでは報道されないけれど

海外のニュースで、恐ろしい光景を目にしたと聞いている。

知らなくていいのだろうか

眼を背けたままでいいのだろうか

niyacatさんの日記で、ちょっとだけ、現実を見てきたびっくり

「犬猫救済の輪」動物愛護ドキュメンタリー

少しづつ、一緒にいられる避難所が出てきているけれど

まだまだほんの一部

ほとんどが、人間しか入れない避難所

今回のような大震災のとき、一緒に避難できないケースの方が多いのだろう

もしかしたら、明日、もしかしたら1ケ月後・・・

どこが被災地になるかもしれない

そんな時、私はどうするのだろう

今なら、絶対ミルトレと一緒

「現実」となったとき、ふたりを守りきれるだろうか

ご飯とトイレシートは、早め早めに注文し、

いざという時は、バリケンに入れるように・・・・とは思っているが

人間の口に入るものさえない時に、ミルトレにご飯をあげられるのだろうか

きっと、ふたりは、乳母を信じてくれているだろうけど

その期待に最後まで答えることができるのだろうか

正直なところ、答えが出ない

飼い主に置いていかれ、食べるものもない

そんな中で、親を、子を、仲間を殺しあう

そんなことだけは、させたくない。

させてはいけない。

どこまで、私は守ってあげられるだろうか・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月18日 23時27分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[ママのひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: