ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年07月28日
XML
カテゴリ: ママのひとりごと

恩師からの手紙が届いた

私の中学1年の担任だが、諸事情で持ち上がることができなかったので

卒業年には、学年の担当でもなかった

今は、教育長をされている

私たちの同窓会6年(6回)のうち、2年目からの5回に出席して下さっている。

仲間うちの飲み会が、150人も集まる同窓会にまで発展したのは

この先生のおかげ

「同窓会とは」を教わり、記念年までに徐々に積み上げていくことができたのは

影で色々アドバイスをして下さったから・・・・

その先生からのお礼の手紙だった

同級生へのDVD発送は7月10日頃に完了していたが

先生の分には、写真を印刷して・・・・なんて思っているうちに、遅れ遅れで

先日やっと、発送できたのだった

「お手紙とたくさんの写真、DVDありがとう

6時間にわたる同窓会が、とても短く感じたあの日でした。

私自身があんなにフォーカスされていたとは、本当にびっくりです。

(圭一郎と、生バンドで「上を向いて歩こう」を熱唱した際の、写真が沢山あったからね)

あなたたちの、企画運営には脱帽です。役者がそろっていて

それぞれの持ち場で、それぞれの任務を確実にやり遂げる。

何というチームワークのよい学年かと、とてもうれしく思っています。

みんなが成長したな・・・・と感動、感動、また感動です。

私の中学、高校時代の学年も、同窓会が長く続きました

中学校は終了してしまいましたが、高校は、この秋に行います。

あなたたちも、3,4年休んで、折に触れて集まることがいいと思います。

同窓会が続く限り、あなたたちの「青春」が続くと思います。

あなたたちのような学年に出会えて、私は幸せです。

本当にありがとう。また会いましょう。東京で」

いくつになっても、先生に褒められるのって、嬉しいもの。

先生もいつまでも、お元気でいてほしいものだ・・・・

私の3年生の担任は、未だ現役の先生(教頭かな

その先生の赴任校に、同級生が事務員として働いているので

生徒(同級生)には届いたDVDが、俺には来ない

「先生達には、送ってくれないのかぁ」と電話

その時、既に発送していたので

「間もなく到着予定」と伝えると

「届いたぞ 家に帰ってすぐ見た」と嬉しそうな電話を頂いた

150人レベルの同窓会を、毎年するのはちょっと大変なので

30人位のプチ同窓会、近いうちにまたやりたいねウィンク

(って、やる予定、既に決まっているけど・・・)

先生は、幾つになっても先生だけど

この年になると、ちょっと距離が縮まった気がする

先生、美味しいお酒をまた飲みましょうねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月29日 00時01分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ママのひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: