ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年09月07日
XML
カテゴリ: ミルキー

なかなか寝付けなかった乳母に、トレジャーはずっと寄り添っていてくれた。

朝の電話が待ち遠しい

10時ちょっと前に電話がなった電話

血液検査の結果、数値が「22」まで上がったので

骨髄検査をする方向で準備します

が、昨夜から、ちょっと下痢気味で、ウンチに血が混ざってましたびっくり

人間でも輸血をすると下痢気味になるよと圭一郎が教えてくれたので

それは問題なさそうだが、血便は

3日間、須藤先生のところに入院して、一日おいて、大学病院に入院だから

ストレスか

様子見ながら、検査をするので、午後5時位に来て下さい

5時って言われても、ちょっとでも早くミルキーに会いたくて

トレジャーと30分も前に病院に到着

時間になって、診察室に案内されるも、昨日と一緒でミルキーはいない

資料だけが、いっぱい

ミルキーは 帰れないの

教授の説明

骨髄検査の結果、骨髄には赤血球がありました

できたばかりのものも、できあがったものも

歪な形をした細胞はないので、治療の結果、赤血球が作られ始めたと考えましょう・・・

白血病の疑いもないし

ステロイドをしばらく飲むことになるけれど、様子を見ていきましょうって。

思い切って聞いちゃいました

「今の時点で、余命宣告とかないですよね

「それはありませんよ」

昨日、あんなに落ち込んでいたのに

これから様子見で、すべてがになったわけではないけど

まだ、ミルキーはそばにいてくれるらしい

よかったぽっ

ご心配下さった方、一緒に泣いて下さった方

ありがとうございましたウィンク

まだまだ、これからもよろしくお願いします

麻酔から覚めたばかりなのに、車の中では吠え続け

帰宅してからも、駐車場から家までの数十メートルだけど、軽やかに歩きました

ご飯食べるにも久しぶりの反応

生肉と茹で野菜を、器から食べ

食べ終わるとグリニースの催促

いつものミルキーに戻ってます

(これは、輸血のおかげなので、自力で赤血球をどこまで作って

元通りになるには、どれくらいかかるのでしょう

来週また、大学病院で診察ですが

ゆっくりでもいいので、しっかり、元気を取り戻してくれるよう、祈ってますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月07日 21時20分22秒
コメント(24) | コメントを書く
[ミルキー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: