ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年12月06日
XML
カテゴリ: ミルキー

ミルキーの貧血検査で、1ケ月ぶりに大学病院へ行った

乳母から見て、最近のミルキーは、

貧血の症状がよくなっているような気がしている

そう思いながらも、やっぱりどんな数値が出るのか気になるぽっ

結果は

HCT 38% (1ケ月前は33% 3ケ月前14%)

まだ平常値とはいかないけれど、かなりいい感じ

ステロイドも1日1錠から、0.5錠に減ることになった

そして、もうひとつの気になる数値 網状血球(RETI)は、0.2%

前回の0.0%に比べれば、あがっているけど

どうなの

先日、トレジャーのもう一人のおばあちゃん( さこさん )が教えてくれたのは

網状血球は、2日後に赤血球になる若い赤血球

大人になった赤血球の寿命は120日位

まあ、これは人間の場合なんだけど、たいして変わらないだろう

10月3日の検査で、RETIは2.8%(通常は1.0%)だったから

この時期にいっぱい作られた赤血球が、まだミルキーの体内にあるってことだよね。

10月18日の検査で0.3% 

10月25日の検査で、0.0%

ってことは、この頃から120日後には、赤血球が減っちゃうの

乳母の素朴な疑問

ずっとずっと、気になっていたから、先生に聞いてみた

可能性がないことはない

でも、ホントに赤血球が全く作られていなければ、もっと早い段階で異常が出てくるはず

38%という数値は、もうひどい貧血とはいえないところまで回復しているので

それほど、心配することはないのでは・・・・・・って。

そうなれば

乳母「飛行機乗せて、雪遊びしに出かけても大丈夫かな

D「無理しない程度、疲れさせない程度なら大丈夫じゃないですかね~」

乳母「もう少し先になったら、海に行けるかな

D「もう少し先なら・・・ステロイドの量ももっと減るだろうし、無理しない程度なら・・・・」

よっしゃ~~~

ミルキー頑張ろうねウィンク

行けるうちに、色々なところいっぱい、お出かけしようねぽっ

え、出かけたいのは乳母大笑い

まあ、それもあるけど、ミルキーから乳母へのメッセージが

「年を取っても、一緒に行けるところには、どこでも行きたい連れて行ってねウィンク

って言われているからねぽっ

行くよ 行くよ

来年は、いっぱいお出かけしようね~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月07日 00時52分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[ミルキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1ケ月ぶりの大学病院(12/06)  
ルートママ さん
検査の数値がまだちょっと気になるけど、今のミルキーが元気なのが何よりだわ♪

その証拠にステロイドが減ったしvvv

ルートも頑張らなきゃ(^^;)
(2011年12月07日 03時29分37秒)

Re:1ケ月ぶりの大学病院(12/06)  
nininene  さん
良かった、ミルキー頑張ってるね。
一歩ずつ前に進んでいる感じ。
ゆっくりなのはミルキーの性格なのかな^m^
来年のお出かけ楽しみだね、乳母( 艸`*)ププッ


(2011年12月07日 11時58分37秒)

Re:1ケ月ぶりの大学病院(12/06)  
烈ママ さん
気になるものがあるものの、何でもが数値と合うってものでも
ないんじゃないかな・・・ちなみに烈はいつも白血球が低い。

先生何もおっしゃらないので聞いてみたらこの子は初めからそうですって。
体質だろうから心配要らないって・・・。

うちの先生寡黙で聞かなくちゃ細かい事いってくれないのが
ちょっとっ・・・て思うんだけど。
結構獣医さんって、雄弁名先生多いから・・ね。
でも・・ってことは、抵抗力が弱いってことかとも(>_<)

まあ、烈のことはおいといてミルキーちゃん先生の言い回しじゃ
結構いい感じではないのですか。
飛行機までOKならあと少しって感じしますけど。

とにかく、その調子で同い年がんばれ~~~!
(2011年12月07日 12時01分09秒)

ルートママさん  
Milky-Mama  さん
>検査の数値がまだちょっと気になるけど、今のミルキーが元気なのが何よりだわ♪
ホントに最近元気だよ。

>その証拠にステロイドが減ったしvvv
やっと半分になった。今度の検査は年明けだから、また減りますように!!!

>ルートも頑張らなきゃ(^^;)
そうだよ!ルーちゃんに、犬かき教えるって、ミルキー楽しみにしているもん(笑)
(2011年12月07日 23時33分04秒)

ninineneさん  
Milky-Mama  さん
>良かった、ミルキー頑張ってるね。
>一歩ずつ前に進んでいる感じ。
>ゆっくりなのはミルキーの性格なのかな^m^
>来年のお出かけ楽しみだね、乳母( 艸`*)ププッ

ありがとう!!!
乳母が出かけたいってことは、ミルキーも出かけたいってことなのよ。きっとね(笑)
散歩でも、歩く距離増えてきたし、このまま少しづつ、回復してくれることを願っているよ。
さて、来年どこ行く? (2011年12月07日 23時35分06秒)

烈ママさん  
Milky-Mama  さん
>気になるものがあるものの、何でもが数値と合うってものでも
>ないんじゃないかな・・・ちなみに烈はいつも白血球が低い。
最近、烈ちゃん、元気?

>先生何もおっしゃらないので聞いてみたらこの子は初めからそうですって。
>体質だろうから心配要らないって・・・。
同じ!ミルキーももともと、赤血球が少ないし、心拍数が少なかったの。
だから、健康診断のときの数値は、元気だったころでも、標準値より、低かったわ。


>うちの先生寡黙で聞かなくちゃ細かい事いってくれないのが
>ちょっとっ・・・て思うんだけど。
>結構獣医さんって、雄弁名先生多いから・・ね。
>でも・・ってことは、抵抗力が弱いってことかとも(>_<)
ミルキーも同じようなもんだね。

>まあ、烈のことはおいといてミルキーちゃん先生の言い回しじゃ
>結構いい感じではないのですか。
>飛行機までOKならあと少しって感じしますけど。
研修医の先生だから・・・・ちょっと心配だけど
まあ、元気なら大丈夫でしょ?!って、楽天家乳母は考えてます。


>とにかく、その調子で同い年がんばれ~~~!
目指せ20歳だもんね。
頑張ろうね!!!
いつも、ありがとう (2011年12月07日 23時38分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: