PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
ミルキーの大学病院で、処方されている薬は4種類
以前・・・日数間違えて多くもらっていたのでそれから順に飲ませていて
やっと先週の火曜日にもらった薬を飲ませようと思ったら
袋が3種類分しかない![]()
あれ
乳母無くした
1錠とか2錠、落としたっていうのと訳が違う。袋ごとない![]()
どこにやっちゃったんだろうね
でも・・・・飲ませないわけにはいかない
そこで、須藤先生のところに『診察経過』の報告がされているはずだから
電話で『サイトテックを0.5錠づつ、朝晩で、30日分』もらえますか~
とお願いしてみた。
今日、院長はお休みだから・・・・明日にしようかなと思ったけど
逆に空いてるかも それにこっちから指示したものを売ってもらうだけだから
って
薬局に薬を買いに行く感覚で行ってしまったら
もうびっくり![]()
大学病院で払う金額の何倍もする![]()
確かに電話の時、大学病院とは価格が少し違うかもとは言われていたけど
あまりの違いに、思わず『この薬ってこんなに高い薬なの』って聞いちゃったわ
そしたら
薬は0.5錠で40円 それに薬剤料が110円 ×2回×30日
長期割引で0.5錠あたり20円の値引きをしてくれたとかだけど
それにプラスして消費税で 8190円なり~
乳母が無知だったね・・・・
大学病院まで走った方がガソリン代考えても安かったわ![]()
今後、大学病院から須藤先生に戻ったら、こんなに薬代払うことになるのだろうか
今度、院長に聞いてみちゃおうっと。
ミルキーの第2のお誕生日~お空記念日~ 2018年05月21日
乳母のシェルティライフ 2018年04月15日
ミルキー17歳のお誕生日 2018年02月18日