ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年03月08日
XML
カテゴリ: ミルキー

インターネットは、何でも調べることができて便利だけど

時には知りたくないことも教えてくれる

「免疫介在性溶血性貧血」と入力するだけで、色々なデータがヒットする

そんな中に

「生存率50%」と書いてあった

この数値を、高いと見るか 低いと見るか

多分・・・立場によって違うと思う

当事者なら、50%かぁ~と思うだろうし

部外者なら、50% あると思うのだろう

この話を、前々回くらいの診察の時に、研修医の月貫先生に話したら

色々な文献を調べてくれた

確かに「50%」と記載されているものもあるということだ。

が、

発病してから、数日で亡くなってしまう子もカウントされているので

ミルキーのように「薬が効いた」症例だけをみれば

1年後の生存率 60%~70%でしょう・・・・って。

この数字だって、決して「よかった」と言えないけど

プラス思考に行こうよ

根拠はないけど、ミルキーは絶対この70%に入る

絶対に入る

完治することのない病気だとしても、

薬とうまく付き合って、長生きするんだって

前世

絶対

そのために、乳母のところに来てくれたんだよね。

乳母ができることは、精一杯お手伝いするよウィンク

50%だなんて、言わせない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月08日 23時50分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[ミルキー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: