ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

当初の予定では27日だったけど

その日は教授がいないことが判明し、今日に変更

いつもなら、後にずらしましょって言われるんだけど

子宮のことも 気になるから・・・・早めた。

まずは貧血

19%に下がってる ガ~~ン

やっぱり、ステロイドを4錠から2錠に減らしたからなのか

アトピカが、そろそろ効いてきてもいいはずなのに、まだなのか

なかなか「ヨシ 」って話にならないねしょんぼり

肝臓の数値が、2週間前よりは少しだけよくなったから

またステロイドを4錠に戻しましょう

多分・・・・肝臓の数値がまたあがるかもしれません

「いたちごっこ」だ号泣

ただ一つ、嬉しいのは・・・・

RETIが、ず~~と0.0だったのが0.8

網状血球の数が増えた

新しい赤血球が増えたのは、良い傾向だと思う

ネトル(ハーブ)が効いたのかな

ハーブを飲ませ始めたことは、大学病医院には話してない

子宮の件は膣分泌物の細菌学検査報告があがっていて

Escherichia coli と Pseudomonas aeruginosaが少数

嫌気性菌は認められず

これが、3月6日の結果で

今日エコーでみても、子宮に問題なさそう

ということで、子宮蓄膿症ではないだろう・・・ってことになった

とりあえず、上記2つに効く抗生物質に変更

プレドニン(ステロイド) 4錠(朝晩 2錠づつ)

ウエルメイト(抗生剤) 1錠(朝)

サイトテック(粘膜保護剤) 1錠(朝挽 1/2錠づつ)

ウルソ(肝保護剤) 2錠(朝晩1錠づつ)

アトピカ(免疫抑制剤) 1カプセル

今日も、ミルキー頑張ってるねウィンク

お天気が良かったので、血液検査結果が出るまでの間

大学構内を散歩した

DSC04864.jpg

DSC04870.jpg

DSC04876.jpg

次回は4月3日

桜並木があったから、ちょうど見頃になっていたらいいのにな~ウィンク

研修医の先生、慣れてきた頃に代わってしまう号泣

月貫先生で3人目

血液科は3月末までだそうだから、今度来院するときは担当違うんだね

でも、ミルキーもう半年通ったので

次回からは、固定の先生が担当になってくれるんだって。

どの先生なのかはわからないけど

やっぱり、同じ人に担当してもらえる方が、いいよねぽっ

教授はもちろん、ずっと一緒で「亘先生」だけど

直接お話しする先生が、代わると、ちょっとづつ違うこと言われちゃうもんね

どちらにしても、長い付き合いになりそうだし・・・・

日大の先生、よろしくお願いしますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月20日 01時24分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミルキー, 大学病院デー(03/19)  
yume-rin  さん
ミルキーちゃん、頑張っていますね。
子宮蓄膿症については心配なくて良かった。
検査のたび、数値が上がったり下がったり・・・
安定するといいですね。
沢山のお薬、良い兆しがみられますように・・・。
ミルキーちゃん、ファイト!! (2012年03月20日 08時16分50秒)

Re:ミルキー, 大学病院デー(03/19)  
おとぼけ さん
いい先生だといいですね
でも万一あまり気に入らない先生でも心配はいらないですよ
そんな時は、曜日を変えてこっそり教授に相談・・
先生を変えてもらうべし・・
ここまできたら何より信頼関係が大切
こんな事は、医療業界ではいっぱいあるらしいですよ
絶対にいいと思える先生に診てもらってくださいね
(2012年03月20日 20時34分01秒)

yume-rinさん  
Milky-Mama  さん
>ミルキーちゃん、頑張っていますね。
>子宮蓄膿症については心配なくて良かった。
とりあえずひとつ関門クリアって感じです


>検査のたび、数値が上がったり下がったり・・・
>安定するといいですね。
>沢山のお薬、良い兆しがみられますように・・・。
元気そうに見えても、数値が悪いときもある。
外と中と違うんですよ!
ミルキーのやる気だけで頑張っているってことでしょうね。

>ミルキーちゃん、ファイト!!
いつも応援ありがとうございます。
コジロウ君もがんばれ!!!
(2012年03月22日 20時25分26秒)

おとぼけさん  
Milky-Mama  さん
いつもコメントありがとうございます。
とても私の身近にいる人のような気がするのですが・・・
誰なんでしょう? おとぼけさんって。


>いい先生だといいですね
>でも万一あまり気に入らない先生でも心配はいらないですよ
>そんな時は、曜日を変えてこっそり教授に相談・・
>先生を変えてもらうべし・・
えぇ~ そんなことしていいの?

>ここまできたら何より信頼関係が大切
>こんな事は、医療業界ではいっぱいあるらしいですよ
>絶対にいいと思える先生に診てもらってくださいね
ありがとうございます。
研修医の先生は、みんな優しくて良い先生ばかりなんだけど、私の質問にちゃんと答えられない人だと、心配になっちゃうんですよね。
よい先生に当たりますように! (2012年03月22日 21時02分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: