PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
3日に2日の点滴を、1日おきに変更したから
今日は点滴デーの予定だったけど、中止
全く食べないわけじゃないけど、ほとんど食べないから
トレジャーの薬
朝が6種類
夜が7種類
かかりつけの病院と大学病院、漢方の病院の3ケ所から出ているからね
一応、どこの病院にも、薬の内容は伝えてあるけど・・・・
多すぎだよね
人間だって、こんなにいっぱいの薬飲みたくない
トレジャーのあの小さな身体には、尚更負担かも
病気を治すための薬のはずなのに
これで具合悪くなっているかも
それに、トレジャーは、薬だけではなく、薬を飲ませる乳母をも嫌ってしまう可能性がある
院長が『ふたりの関係が壊れるのは問題』と
病院内で、複数の獣医さんが話し合ってくれた
結局
ステロイド
シクロスポリン
ベナゼップ
この3種類で様子をみることに・・・・
点滴も木曜日までお休みして、血液検査をしてみることに。
これで、腎臓系の数値が大幅にアップしていなければ
点滴の回数、量を減らしていく
薬を飲むことも、点滴をすることも
もちろんトレジャーの病気を治そうとするものだけど
『病気 病気』だけでは、トレジャー楽しくないもんね
嫌なことばかりじゃ、病気が悪化しちゃう
楽しいことしながら、上手く付き合う方法考えよう
トレジャーがどんなに乳母の事を嫌っても
乳母は、ずっとずっと、大好きだから
きっと、この思い、通じると思うから・・・・・

(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん
愛知県は遠かったぁ(笑) 2024年08月09日
七日ごとの法要についての覚え書き 2024年07月12日
それってどうよ?! 2024年06月17日