PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
普段から、掃除、片付けが大の苦手な乳母なのに
トレジャーの通院、入院で
我が家は、ひっちゃかめっちゃか![]()
お恥ずかしいことですが
トレジャーとのお別れに、お友達をお招きできる状況ではありませんでした
そこで、マンション内の『カルチャールーム』という和室をお借りし
トレジャーと最後の時間を過ごしております
土曜日、日曜日
トレジャーのことを考えて、暖房もつけられない寒い部屋に
たくさんのお友達が、駆けつけてくれ、
寂しいと思っている暇もありません![]()
ホントに、トレジャーも、乳母も幸せです
この時の内容は、もう少し落ち着いてから、ブログアップさせて頂きます
そして、ブログ、FACEBOOK、メール、ライン等々
数々のメッセージ
ありがたく読ませていただきましたが
返信できるだけの、心の余裕がまだありませんので
お許し下さい
トレジャーの身体が目の前にあり
冷たいけれど、撫でることも、抱っこすることもできるので
まだ実感がなく
なかなか、荼毘に伏す準備ができませんでした
そのまま置いておきたい
剥製にしたい
そんなことを、真剣に考えたりもしましたが・・・・・
そうもいかないですよね
明日、2月3日に荼毘に伏します
13時、マンションまで火葬車に来て頂き、一緒に
トレジャーが、いっぱい、かっ飛んだいつもの公園へ行きます
あの公園の駐車場で、お空に上がる予定です
移動時間や、お別れの時間を考えると
炉に入るのは、1時半から2時位かと考えてます
平日ですので、皆さんお仕事かと思いますが
ちょっとだけ、空を眺めて頂けたら、幸いです
本当に、ありがとうございました
ミルトレママ
愛知県は遠かったぁ(笑) 2024年08月09日
七日ごとの法要についての覚え書き 2024年07月12日
それってどうよ?! 2024年06月17日