PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
次男が生まれたとき、長男はまだ2歳になっていなかった
まだちっちゃなお兄ちゃんだけど
お母さんの口癖は『もう、お兄ちゃんなんだから・・・・』
きっと、お母さんは、次男の子育てでいっぱいいっぱいだったんだろうね
そんな冬の夜
次男におっぱいをあげている背中で、
お兄ちゃんが『おかあさん、おふとん・・・』と言った
お母さんは『自分でかけなさい』と言っちゃったけど
それは、長男が自分にお布団をかけたかったのではなく
『はい、どうじょ』と
お母さんに掛けてあげようとした優しいお兄ちゃんだった・・・・
お母さん、泣けたよね![]()

これを読んだ乳母は
レナートを抱きしめたよ![]()
レナートと、ビーチェ
4ケ月半弱しか違わない
どっちも、まだまだ子供![]()
それなのに・・・・
レナートは、ビーチェに優しい
尻尾を齧られようと、
飛びつかれようと
ちゃんと、お兄ちゃんとして対応している
そう、誰が教えたわけでもないのに・・・・・
血もつながっていない
ビーチェを迎える2週間くらい前から
『レナート、お兄ちゃんになるんだよ。妹ができるんだよ』と
何度も、何度も話しかけただけなのに
ちゃんと、立派なお兄ちゃんの役目を果たしている
時々、ビーチェの『キャン』って声が聞こえる
あっ、強くガウガウしすぎちゃったのかなと思うけど
そんなとき、乳母は介入しないよ
きっと、兄妹で、その噛み加減を学んでいくだろうからね
ビーチェを迎えてまだ1ケ月も経っていないのに
ちゃんと家族になれたね

これからも、ビーチェのこと、よろしくね![]()
レナートの自己アピール? 2022年08月21日
そろそろレナート号の出番かな? 2018年06月04日
こんなときどうしたらいい? 2018年04月23日