PR
カレンダー
サイド自由欄
コメント新着
今日から3日間、愛知
私の帰省に合わせて 父が退院してきた
18日間の入院
軽い脱水症状で、点滴してもらうを繰り返した後
入院して、しっかり治しましょう・・・・ってことになった
でも、本人の意識の中には、入院していたことさえ、わからない
今日が何日なのか
ご飯を食べたのか
自分の足で歩けるし
お風呂も入れる
でも、数分前に言ったことがわからない
同じことを繰り返す
ボケていることはわかっているみたいで
『嫌になっちゃう』とは言うけど
ボケの度合いがわかってはいないらしく
『ご飯食べたことを、忘れるようなボケじゃないけど』と言う
でも、ご飯食べたこと、忘れているし
食べなくても、お腹が空いたと思わない
『暑い』と感じなくなるのか
エアコンをつけないどころか
ホットカーペットのスイッチいれちゃうし・・・・
厚い毛布、掛けようとしてみたり![]()
レナートや、ビーチェを見ると
『うちの犬はどこに行った』と聞く
もう何年も前に亡くなって、実家にはいない
そうかと思えば
『犬を予約してある いつ来るんだったかや』
自分の食事も食べたかどうかわからないのに
ワンコを任せることはできないよ
夜中にトイレに起きてきたついでに、私に話しかけて
『明日、葬式に行かなければいけないけど、誰の葬式だった』と
何度も何度も繰り返す
お葬式の予定なんて、全くないのに
こんな状態なのに
車を運転したいという
させられる訳ないでしょ![]()
車の鍵を隠せば
ジダンダ踏んで怒っているし・・・・・
怒らない人だったのにねぇ
父の中で、何かが壊れている
年を取れば、ボケることもある
でも、ボケない人だっているのに
父はどうしてこんな風になってしまったのだろう
甥っ子たちに聞くと
先日、私は死んだことになっていたらしい![]()
誰が生きていて、誰が死んでしまったのかも、わからないのか
治ることはないよね
でも、せめて、これ以上、わからなくなることは止めてあげられないのだろうか
頑なに、デイサービスを拒否するから
今日から、朝夕、2回、ヘルパーさんが来てくれて
薬を飲ませてくれることになった
食事は自分で作るから・・・と言っているけど
『火』も怖いし
食べたか食べないもわからないから
作ってもらって食べるか、施設に連れて行ってもらって
食べてくれるといいのに・・・
親不孝な娘だけど
とりあえず、長生きしてね
愛知県は遠かったぁ(笑) 2024年08月09日
七日ごとの法要についての覚え書き 2024年07月12日
それってどうよ?! 2024年06月17日