本日も晴天なり。

本日も晴天なり。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

million462

million462

Calendar

Comments

(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
million462 @ Re[1]:納める。。(12/31) 伝線さん >おひさです。あけましておめ…
million462 @ Re:明けましておめでとうございます^^(12/31) ぐうたらなひとさん >去年は色々とあり…
million462 @ Re:あけまして(12/31) alialiさん >昨年は、吉野の奥深くまで…
million462 @ Re[1]:納める。。(12/31) おっくんさん >明けましたおめでとうご…

Freepage List

February 2, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『天使のダミ声』ってご存知ですか?
木村充揮 さんです。
その木村さんと 有山じゅんじ が吉野山でライブをするってことで行って来ました。

場所はなんと世界遺産『 金峯山寺蔵王堂 』です。国宝です。国宝であのダミ声が聞けるのです。しかも無料で!
これは行かなきゃだめでしょう。

はい、夜の営業は、『勝手ながら、臨時休業させていただきます』の張り紙を貼らしていただきました。


しかし寒波の影響で朝から雪がちらついています。家でこの雪なら吉野山はすごいことになっている。。。しかも今年は暖冬だし、スキーに行く予定もないので、タイヤもノーマルのまま。。。取りあえず昼の営業後、急いでスタッドレスタイヤに急遽変更。急いでパソコンを開く。。。今は便利ですね~蔵王堂にもライブカメラがある。 見ると設営が進んでる。でも雪が降っている。でもよし行ちゃえー。

友人が仕事終わるのを待って出発です。まぁ屋根や木には雪が残ってるけど、道は大丈夫でした。吉野の桜の木に雪が積もり『雪千本桜』って感じでした。
ただ暗くて写真に取れなっかたことが残念です。

駐車場から蔵王堂まで、イベントの1つで暗闇に燈火があり幻想的でした。
2007-02-03 00:28:16
蔵王堂ではちょうど節分のイベントが始まっており、餅つきや和太鼓の演奏がされていました。

そして木村さんと有山さんの登場です。
いいですよね。このコンビ。肩肘はらずに本当に音楽を楽しんでる姿。
こんな風に生きれたら幸せだろうなぁって思います。

ただライブハウスじゃなくてここは吉野山。客層が違います。
おじいちゃん、おばあちゃんが寒いのにかかわらず、客席にいます。
まぁ一部のマニアの方々も来られてる訳で、


『じゃかましいー!』・・・木村

などの掛け合いのある訳です・・(実際、お酒飲んでられます)
個人的にはこのライブちょっと無理があるかなぁーなんておもいました。
お客さんも少なかったし・・・

でもアンコールの『見上げてごらん夜の星を』は最高でした。

またライブハウスに行きたいなぁ~て思いました。

2007-02-03 00:27:13

遊んでばかりじゃないですよ。ちゃんと働いてます。。。
自転車もちゃんとのってますよ。。。
明日もはれるかな?日曜も!!晴れて!
でも行き先が決まらない。。。またいつものコースかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2007 01:45:09 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: