章くんのめがね

章くんのめがね

PR

Profile

ふたつつむじ

ふたつつむじ

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Comments

ふたつつむじ @ Re:すみれ2359さん(11/07) 4歳のときに初めて買った自転車がどうにも…
すみれ2359 @ Re:新しい自転車を買いました。(11/03) うちも5歳の頃買ったものなので、随分小さ…
ふたつつむじ @ Re:チビのすけママ1021さん(07/18) ありがとうございます. >エアーホッ…
チビのすけママ1021 @ Re:9歳の誕生日プレゼント(07/12) お、お、お、遅くなりましたが 9歳のお…

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/07/30
XML
夏休みに入り、幼稚園ではプールレッスンがありました。

残念ながら、パパがお仕事のため、ママとともちゃんが見学に行きました。

朝、保育園がお休みのため、ママの車で幼稚園バス乗り場まで行きました。
(張り切りすぎて、15分前に到着(^^; ちょっと失敗です。)
バスを待つ車の中で、
「章くん、今日はママとともちゃんが、プール見に行くね。幼稚園バスを追っかけて行くけんね。」
と説明すると嬉しそう。
「がんばれーって応援してねー!」


でもって、「幼稚園のプールはおっきいんよー。Dolphinのとこやけん、間違えんで来てねー。」
と念を押されました。

さて、プールレッスン。
2Fからガラス越しに見学。
そのためか、章くんもあまり緊張することなく、(おそらく)いつもどおりのペースでレッスンに取り組めていたようです。
それにしても、お友達みんな、レベル高!
ビート板でスイスイ。背泳ぎ。バタ足泳ぎ(?)。
少々びっくりしました。

さて、章くんは…。
ママの心配を他所に笑顔でプールにやって来ました。
準備体操はぐねぐねしながらも、先生に促されてちょっとだけ参加。

プールサイドに腰掛けて、『順番で泳ぐ練習』になると、さりげなく(?)終わったお友達と一緒にプールに入り、『泳ぐ練習』には参加せず…。まるで自分は『練習』終わっているかのように、プールの中で楽しそうに遊んでいました。
ママには、ビート板でどじょうすくいをしているように見えました(笑)。
ひょっとこのお面があれば完璧、ではなくて、『章くん、練習終わってないよー。』というママの心の声は届かず、マイペースで遊び続けていました(苦笑)。
始めはプールサイドから離れられなかったのに、だんだん遠くまで遊びに行って、とにかく終始にこにこ笑顔。
ま、楽しければOKです。


お友達に暖かく見守ってもらいながら、先生に手をひいてもらって、バタ足の練習。
にこにこ笑顔でプールの端まで行って帰ってきました。
章くんの表情から、先生との信頼関係もできてそうで、周りのお友達には少し申し訳なく思いながらも、ちょっぴり嬉しかったママでした。

ま、泳ぎの練習はまだまだです(周りとレベルが違いすぎているのが少々心配ですが)が、楽しんでプールレッスンに参加しているようで、ひとまずほっとしました。
本当にありがとうございました。

プールレッスンが終わった後、最後になりましたが何とか着替え終えて幼稚園の玄関に出てきた章くん。
先生にぎゅっと抱きしめてもらい(それを見てうらやましかったのでしょう、ともちゃんもおねだりしてちゃっかり先生にぎゅーしてもらってました)、ご機嫌の章くんでした。

「明日、プール行こっか?」
帰りの車の中尋ねると、
「うん! パパもママもともちゃんも一緒に行こうや!」
とやる気満々でした。

午後からはママがお仕事のため、おばあちゃんちへ。
二人でご機嫌にはしゃいで、「ちぃっとも寝んかったよ。」と言われた章くんとともちゃん。
夕方仕事が終わったママの車の中でぐーっすりでした。

..................................................
この記事はパパが仕事だったため,ママが書きました.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/13 04:57:25 PM
[章くんの日常(2005.Sep.8thまで)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: