この時期ならレーズン酵母1~2日で完成すると思うよ。

とにかく夏は早いのだ。

一回や二回の失敗なんてなんてことないよ。

私はレーズンなんど失敗したことか。。。(笑) (2009.07.07 18:59:30)

手づくりパンと楽しい生活

手づくりパンと楽しい生活

PR

Profile

mimi-hanamaru

mimi-hanamaru

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はピタ&エピぱんの

レッスン♪でした。

とっても楽しい時間手書きハート

きょうす.jpg

ピタぱんのポケットの中に

こんなにたくさんの具が入って

激うま!!

教室2.jpg

こちらはエピぱん♪

レッスンでは「ベーコン」を入れて

ましたが

持ち帰りの復習ぱんは

チョコを巻き込んで

「チョコエピ」にしてみました。

一緒にレッスン受けた

gnasさんが素敵にupしてくださいました。

教室3.jpg

↑酵母生活四日目(奥)

酵母は沈んだまま・・・・

富澤商店でレーズンを購入!!

再び酵母生活突入(手前)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 21:31:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どれも、美味しそうで・・・いいな~。  
こんばんは!
今日は、楽しかったようで。
ピタ、パン教室で一度作って、家でも挑戦したんだけど・・・
膨らまなかった・・・
もう一度挑戦してみようかな~。
作ったのが一年近く前だから、思い出せるかな~。
頑張ってみます。
酵母、なかなか難しそうだね。
がんばってね~。 (2009.07.06 21:27:48)

お教室  
naonao さん
mimiさんこんばんは~。

ふふ、今日はエピアンドピタパンのお教室だったのね~。
そそ、お教室でgnasさんとご一緒だったでしょ???
ねね、こそっと教えて~、gnasさん美人さんだった・・?
naonaoの想像では超美人さんで、すらっとスレンダーな感じなのよね~。
ブログでは仲良くさせていただいてるんだけど、まだお会いしたことないの~~。
mimiさんに先を越されちゃったわ~。

エピ、ベーコンではなくってチョコをね。
これいただきだわ~~。
絶対にやってみるっ。
ハードパンの甘いの・大好き~^~。

(2009.07.06 23:07:42)

ありがとうございました。  
gnas-style さん
おはようです♪
昨日は、ご一緒させていただきまして、
ありがとー。
すっごく、楽しかったですね!
帰りの電車の中でのお話も、育児相談・・
すいませんでした。m^^m
また、機会がありましたら、ご一緒に、よろしくお願いしますね~

結局、夕ごはんを食べたのは、11時でして・・
今朝は、1時に寝まして、今朝、東京出張の夫に、ピタパンサンドを持たせ・・
な、わけで、すでに、へろんへろんで、今日の仲間のパン、コッペパンを作ってますよー
笑 (2009.07.07 07:59:57)

ちょっと見てみて下さい^^  
今日から小金もちへ さん
□ メールを●●に送信するだけで日給3万円以上の収入を好きな時に何度でも稼げる画期的な方法

詳しくはこちら→ http://snurl.com/lsiyw


p.s

今とても流行っています!欲しい場合はお早めに!

(2009.07.07 08:36:06)

Re:ピタ&エピぱん レッスン♪(07/06)  
昨日も楽しかったです♪

お持ち帰り生地はチョコエピとなったんですねっ!!
おいしそ~♪

酵母液を足した酵母ちゃんどうかしら?
液を入れてから1日から1日半くらいでレーズンが浮き上がり始めると思うんだけれど・・・
酵母生活・・・早く軌道にのせたいよねっ!!応援してるわっ!! (2009.07.07 12:40:31)

Re:ピタ&エピぱん レッスン♪(07/06)  
mamin*  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: